スタバでモーニング。

アメリカンワッフルとドリップコーヒー

久しぶりのスタバモーニングだな。
ワッフル美味しい😋


今日は精神科受診だった。

(駐車場の車の中で電話受診)


朝早く行ったら車1台しか停まってなくて、朝イチにこんなに空いてるのおかしいなぁと思って考えてたら、そうだ!お盆休みから丁度4週間だからだ!という結論に達した😁


みんなだいたい薬28日分の処方で4週間ごとに受診するから、4週間前に来た人はいないもんな。

納得。


結局、私が受付してる間に前の人が帰っていき、私1人(1台)になってしまった。


こんなに空いてると待ち時間ほとんどなくて楽だね。


いつもこんなに空いてればいいのになぁって思うくらい早かったなー。



医者との電話でのやり取りの内容は…


最近、お風呂に入るのや化粧するのや料理するのが嫌で嫌でたまらなくなったり、


でも、やらなければならないので、なんとかやっていることなどを話した。


波があって、すんなり出来る時もあるんだけど、基本はやっぱり動きたくない⤵️⤵️


そんな繰り返しです(;´д`)と。


そしたら医者は、

出来たことを褒めて、コーヒー飲みに行ったりしてうまく気分転換していきましょう。ということだった。


いつもそうだけど、人から見たら???なくらいの小さなことでも、出来たことを褒めようと言われる。

レベルが低いけど、お風呂入れた\(^-^)/えらい!と思っていいんだよなーと。


出来ない自分を責めるのではなく、出来た自分を認めてあげないといけないのよね。


自己否定が激しい私は、自分を認めるとか褒めるとか出来なかったけど、医者にこの考え方を教えてもらって、ちょっと楽になれるのかなぁと思えてきたんだよね。


世間的には、は?って感じかもしれないけど。


精神科受診してることを知らない家族からみたら、ワガママとか楽してるだけ、と思われるかもしれないけど。


とりあえずまだ今は、精神科という所に甘えてみようと思います。


今回も同じ薬を処方してもらい終了。


次回は4週間後です。



この前の週末はね、チビッ子が帰省してきていて、一歳のお誕生会をしたんだけど(一升餅背負ったりカルタ選びしたり)、


その時は楽しくいれるんだけど、帰るとドッと疲れが出てしまったよ。


その前から調子も良かったり悪かったりだったので、ブログもお久しぶりになってしまったなぁ。


ドトールやマックには毎日のように行っていて時間はあったのに、書く気力がなかった。


車の車検もあったり、ここ一週間はやること目白押しでした😅


受診はあるけど、通常に戻った今週。


とりあえず手抜き料理しながら何とか乗り切ります。

来週は祝日あるから楽だしね。