ちょいと遠出したのでついでにスタバへ。

さくらストロベリーピンクミルクラテ

長ーい名前だ。
店員さんも商品名覚えられてなかったよ。
さくらなんだっけ?って近くの店員さんに聞いてたし(笑)

今日は暖かいからフラペチーノにしようと思ったけど、さくらのフラペチーノはSOLD OUT でした⤵


なんだかオセンチどす💧
自分の行動が自分を苦しめてるというか。

想われても、自分はそこまで想えないもどかしさ。

また婚カツ行って、かなり若い男の子とカップリングしてしまった。

この人と思える人がいなかったけど、
最終投票で何も書かないのは主催者にも悪いと思って、年齢差かなりあるからマッチングする可能性ないだろうと思った人を書いたら …見事にマッチングしてしまった😅

まいったな(;´д`)

話好きで人なつっこい、憎めない感じのベラベラ男。
でも若い割には冷静に観察して分析してるような、ちょっと手強い感じの人。

言うことが的を得てい過ぎて、ちょっと怖い。
理屈っぽい所もある。

多分、傷つかないように回りを固めてるんだろうな。

そういう所は自分と似てると凄い感じたんだけどさ。


年齢差なんて気にしないと言ってくれて、まだ帰りたくないとか言われたけど、私そんなつもりなかったんだよ😜
疲れたから早く帰りたかったくらい。

早く彼女ほしいとか、早くツレにオレの彼女って紹介したいとか、
タテマエだけがほしいのか?
と感じた。誰でもいいじゃん!てね。

若いんだからそんなに事を急がなくてもいいのに~と思ってしまった。
なにをそんなに焦っているんだろう。

ホントは私が焦らなきゃいけないのに、逆だよね。

やることがストレートすぎて、寒い?とか聞きながら手を繋いできたり、オレめっちゃテンション上がってる!とか、暗い夜道に周り誰もいなくなったら何か怖くなってしまった。

年齢差9歳。

これだけ離れていても向き合ってくれる人もいるのか。

有難いことだな。

勝手に喋ってくれてるから一緒にいても楽だけど、顔はタイプじゃない。

次のお誘いもしてくれたけど、先に繋がることはないだろう。また遭うと断り辛くなりそう。

理屈で責められる分析タイプは苦手だな😅


でもでも、若い人との可能性もあるんだと分かったのは収穫。
期待がもててまた次に繋がるはず。

それにしてもイケメンは得だよね。
自分が選びたい放題だもん。