休憩なんだけど、これがお昼ごはんみたいなもん。
ドトール。ちょいと遠出でいつもとは違う店舗へ。
かぼちゃのタルトとブレンドコーヒー☕

かぼちゃのタルト久しぶりに食べたけど美味しい😋こんなに甘くて美味しかったっけ?ってくらいの衝撃!大袈裟か(笑)
それに、今日もコーヒー☕頼んじゃった😅
最近よくコーヒー飲んでるから、また病み付きになってきたかも…ヤバいな体によくないのに。
でもおいしいんだよコーヒーは。
メンタル落ちてる⤵なんか泣きそう💧
病みすぎてる〰。
ギリギリの所で保ってるのが自分で分かるから、1人で落ち着ける空間に行かないと発狂しそうで怖い。発狂ではないか、泣きわめくかんじか?よく分からないけど、とにかくちょっとした何かでスイッチ入りそうだから、そのスイッチを回避すべくドトールへきた。
もう楽になりたいよ…(;´д`)
恋したり、幸せに結婚したり、子どもがいる人が羨ましい。
羨ましいけど、自分が結婚したいかと言えばそうでもない。
その矛盾が自分でもよく分からないんだけど、好きすぎる人に振り向いて貰えなかったことから立ち直れてないのか、自分の現状を否定されるのが怖いからなのか、相手は理解してくれても相手の親は理解してくれないだろうとか、とにかく人に自分のことを話すのが嫌で苦痛だから、あまり深く人と関わりたくない。
本当は結婚したくないのに無理して婚カツ行って、ちょっといいかもと思った人とごはん行っても、次また会いたいなんて思わない。
相手をもてあそんでしまっているのかもしれないとも思う。
本来は婚カツに参加する資格ないんだと思う。
でも、もしかしたら万が一にも、条件良くて一目惚れする人がいるかもだから、その奇跡を求めて行ってるのというのはある。(今までそんな人に出会ったことないけどね)
そういう人に出会ったら結婚したい!と思うから、参加する資格がないというのは全くウソではないんだけど。
今回実際ごはん行ってみて、相手は好感もってくれたのかまた連絡くれるけど、LINEやり取りしたりまた会ったりすると、気があると勘違いされてどんどん次の展開に進んで行きそうで怖い。
私は基本、男性とも女性ともキョリを保ちたい。
あまり深く関わりたくない。
だから個人情報を聞いてくるような人は極力避けている。
でも、婚カツだと交際や結婚を見据えてだから、会うたびに個人情報話さなきゃならない。
それがとても苦痛なのだ。
自分では婚カツは、友達求めに行くくらいの軽い気持ち。
向こうもそのつもりなら遊んだりごはん行ったり気楽にできるけど、結婚相手を求めてる人となるとそうはいかない。
そこにもう温度差ある😅。
だから、私のことを年齢差があって恋愛対象外といった若~い男の子とは、フツーに話せたりごはん行ったり出来てるんだと思う。
先がないから相談できるし、気が楽な関係。
こういう所から、あれ?好きかも?とかいった感情が芽生えてきて、恋して、付き合えればいいんだけどなぁ。
とにかく答えを早く求めようとする婚カツは私には向いてないんだと思う。
でも、日常に出会いはないから、出会いを求めて婚カツに参加している。
ダメだよね。こんな考えの人。
あーあ、私の恋モードスイッチ入れてくれるような人いないかなぁ。
若い男の子に今回の件どうしようか相談したら、全くナシでないならその人もみつつ新しい出会いを求めにパーティー行ってみたら?と言われたよ。
そうだよね。そのくらいの気持ちでいいんだよね。
味方がいると安心するわ。
ドトール。ちょいと遠出でいつもとは違う店舗へ。
かぼちゃのタルトとブレンドコーヒー☕

かぼちゃのタルト久しぶりに食べたけど美味しい😋こんなに甘くて美味しかったっけ?ってくらいの衝撃!大袈裟か(笑)
それに、今日もコーヒー☕頼んじゃった😅
最近よくコーヒー飲んでるから、また病み付きになってきたかも…ヤバいな体によくないのに。
でもおいしいんだよコーヒーは。
メンタル落ちてる⤵なんか泣きそう💧
病みすぎてる〰。
ギリギリの所で保ってるのが自分で分かるから、1人で落ち着ける空間に行かないと発狂しそうで怖い。発狂ではないか、泣きわめくかんじか?よく分からないけど、とにかくちょっとした何かでスイッチ入りそうだから、そのスイッチを回避すべくドトールへきた。
もう楽になりたいよ…(;´д`)
恋したり、幸せに結婚したり、子どもがいる人が羨ましい。
羨ましいけど、自分が結婚したいかと言えばそうでもない。
その矛盾が自分でもよく分からないんだけど、好きすぎる人に振り向いて貰えなかったことから立ち直れてないのか、自分の現状を否定されるのが怖いからなのか、相手は理解してくれても相手の親は理解してくれないだろうとか、とにかく人に自分のことを話すのが嫌で苦痛だから、あまり深く人と関わりたくない。
本当は結婚したくないのに無理して婚カツ行って、ちょっといいかもと思った人とごはん行っても、次また会いたいなんて思わない。
相手をもてあそんでしまっているのかもしれないとも思う。
本来は婚カツに参加する資格ないんだと思う。
でも、もしかしたら万が一にも、条件良くて一目惚れする人がいるかもだから、その奇跡を求めて行ってるのというのはある。(今までそんな人に出会ったことないけどね)
そういう人に出会ったら結婚したい!と思うから、参加する資格がないというのは全くウソではないんだけど。
今回実際ごはん行ってみて、相手は好感もってくれたのかまた連絡くれるけど、LINEやり取りしたりまた会ったりすると、気があると勘違いされてどんどん次の展開に進んで行きそうで怖い。
私は基本、男性とも女性ともキョリを保ちたい。
あまり深く関わりたくない。
だから個人情報を聞いてくるような人は極力避けている。
でも、婚カツだと交際や結婚を見据えてだから、会うたびに個人情報話さなきゃならない。
それがとても苦痛なのだ。
自分では婚カツは、友達求めに行くくらいの軽い気持ち。
向こうもそのつもりなら遊んだりごはん行ったり気楽にできるけど、結婚相手を求めてる人となるとそうはいかない。
そこにもう温度差ある😅。
だから、私のことを年齢差があって恋愛対象外といった若~い男の子とは、フツーに話せたりごはん行ったり出来てるんだと思う。
先がないから相談できるし、気が楽な関係。
こういう所から、あれ?好きかも?とかいった感情が芽生えてきて、恋して、付き合えればいいんだけどなぁ。
とにかく答えを早く求めようとする婚カツは私には向いてないんだと思う。
でも、日常に出会いはないから、出会いを求めて婚カツに参加している。
ダメだよね。こんな考えの人。
あーあ、私の恋モードスイッチ入れてくれるような人いないかなぁ。
若い男の子に今回の件どうしようか相談したら、全くナシでないならその人もみつつ新しい出会いを求めにパーティー行ってみたら?と言われたよ。
そうだよね。そのくらいの気持ちでいいんだよね。
味方がいると安心するわ。