image
image

image

image

image

image

ソファを置く?
置かない?

これまでご訪問した様々なご家庭で、
ソファがモノ置き場になって、
本来の座るという機能を果たしていないこと多くありました。

住空間に対して、
家具の割合が多くなると
当然狭くなる。

ソファってね。
置いても置かなくてもいい家具の代表かも。

つまり、置くか置かないか?
悩む代表でもある。

大切なことは、
普通置くよね?
置いた方が良いよね?

ではなく、
置きたい理由
置きたくない理由をあげてみる。

それに対しての
メリットデメリットを考えてみること。

今回はソファを置きたい派方。
置きたい理由
①床の上だと足やお尻が痛くなる
→座椅子を使っていたけど座る立つが低すぎてしんどい。
②横になりたい
→ラグの上だと冷たい
③来客時にラグの上に座るしかない
→冷たいし、くつろげない
④部屋は広く使えるがなんだか落ち着かない

以上の理由から
しっかりと空間を計測し、
一緒に選んだソファ

IKEA
SÖDERHAMN ソーデルハムン
3人掛けコンパクトソファセクション

奥行き: 90 cm
高さ: 83 cm
シートの奥行き: 60 cm
シートの幅: 145 cm

組み立て式
開封からゴミ出しまでふくめて
2人で1時間弱の作業員で完成。

ソファ設置の効果について

空間は狭くなりましたが、
部屋に落ち着きが出ました。

立つ、座るの動きも楽になり、
ちょっと横にもなれる。

ソファ置いて、この部屋、
めちゃくちゃリラックスできる。
さらに好きな部屋になりました。

デメリット!
ついつい気持ちよくてソファで、
寝落ちしちゃいます笑笑。
でも、そのくらいくつろげるってことで、
問題ナシ❤️

というご感想でした。

家具を置くときには、
置きたい理由とメリットデメリットを
考えてみましょう。

このようなご相談はオンラインお片づけ相談でも承っています。

気になる方は、相談したいことが、オンラインで可能かどうかを確認できる無料相談をお気軽にご利用ください。

ホームページ

zoomお片づけサポートについて


#ソファ
#ソファー選び
#ソファ置くの夢だった
#ソファ置くか迷ってるらしいです
#ikea
#ikea購入品
#ikeaソファ
#ikeaソーデルハムン
#一人暮らし
#1人暮らし部屋
#1人暮らしインテリア