今日は、お仕事のここ最近の山場かと思い、またまた今朝も朝練サボってお仕事に集中しました( ᐛ )و


絶対残業しないとだったのですが、なんとか上手く回ってくれたので、とりあえず形にはなったかと…


後は明日と明後日ちゃんと陸運局で車検通ってくれたら嬉しいという所💦


とにかくまだ気は抜けませんが、今週中にほぼ納車かなと🚗


また新規での入庫車両と、1台纏まらないクラウンを頑張ろう(•́ε•̀٥)💦



そんな最近、自転車を増車しました(*^^*)


昨年から、最後に本気で軽量なバイクが欲しいとランマン師匠にこぼしてて、ヤフオクや自転車ショップさんやらで軽量バイク探してたんですが、書いてることが色々でホントに軽いのか分からなくて躊躇してたらあっという間に1年経ってしまってました…


ぶっちゃけ、もう軽くなくてもS-Worksだったら何でもいいやみたいな気持ちになってた所に、自転車仲間のトップヒルクライマーのSさんから「自分のバイク買わない?」と連絡頂きました


ぶっちゃけSさんのバイクは、たまにパーツの加工のお手伝いとかしてたので、ガチで軽いのは分かってたんですが、ワタクシよりSさんの方が身長が高いのでサイズが合わないなとお断りしようと思っんですが、「1度乗ってみれば?」と言う事になり、お借りする事に


で、ウチの店の駐車場で乗ってみたらそんなに違和感なくて、その場で「買います!」と購入価格の半分ですが手元にあったお金をお渡しして、即決しました!


実はこれが、4月の話し笑


Sさんとなかなかお会い出来なくて、残金のお支払いと色々お返しするパーツお渡しするのにお会い出来たのが、つい先々週位の事です(^_^;)


お金もお支払い出来たので、やっとブログに書いてもいいかなって感じです(´ε` )


で、購入したのが…



ひっくり返ってますが、トレックのエモンダSLRです


ハンドルは、ランマン師匠のルックのと同じ憧れのダリモのめちゃくちゃ軽いハンドル


6万とかするらしい💦


コンポーネントはスラムのRed eタップ


ブレーキは、なんとか言うめちゃくちゃ軽いヤツ笑


ランマン師匠のと同じらしいです(๑•̀ㅂ•́)و✧


コレにデュラエースのパワメ付きクランクと、決戦用ホイールでランマン師匠の所でちゃんとした秤で測ってもらったら…



5.94キロ!


6キロ切りました😊


ターマックの決戦仕様より約1キロ軽いと言う衝撃ฅ(º ロ º ฅ)オォッ!!


ワタクシの予算で、これ以上は望めない!!


でも、ランマン師匠が仰るには、もう少し削れるだろうとの事(* ー̀ ֊ ー́ )و✧


余力が有るのは有難い( ᐛ )و