亜鉛のせい | 絶対笑顔!

絶対笑顔!

父が肺がん、それも稀な多形がんと診断されました。さらに骨転移が発覚。平成31年1月22日に旅立ちました。本人が1番辛いのだから私がクヨクヨしてられない!笑顔で支えてられたかな。

おはようございます。

この1か月の父はいうと、弱ってきていますショボーン

痩せてはきてるし、ちょっとの移動もゼーハーいうし。

介護保険の申請なんてまだまだ平気と思ってたけど

近いうちにしておかなくちゃいけないなって。

 

とりあえず倦怠感がひどいようです。

一昨日、実家に行くと両親が

「この倦怠感は亜鉛の薬の副作用だったんだよ~」

と言ってました。

薬の説明を読むと確かに副作用に倦怠感と。

なので亜鉛の薬を飲むのやめたってびっくり

 

まぁ亜鉛は味覚障害が辛いからって

増やしてもらった薬だし、あんまり効いてないから

いいんだけどね。もういらないって言うそうです。

 

そこが原因じゃないと思うんだけどなぁ。

でも病は気からっていうし、亜鉛飲まなくなって

調子が少しでも良い日があれば、

やっぱり亜鉛のせいだったんだって脳が勘違い

してくれるかもニヤリ

 

今日は定期検診の日。

ある程度悪い方向に進んでることを覚悟して行ってまいります。

その前にレントゲン・採血歩いて回れるかが心配ショボーン