ノウハウは絞り込みから生まれるのである | 情報発信を無理なく習慣にする専門家 松井 創 がつづる 笑顔 創 造な毎日

情報発信を無理なく習慣にする専門家 松井 創 がつづる 笑顔 創 造な毎日

『人はなぜコミュニティをつくるのか』著者
『オンラインイベントの教科書』共著
オンラインイベントやオンラインサロンのプロデュース、運営サポートをしています。
香川県代表ペライチサポーター
LIVE812専属プロライバー
おうえんフェス認定おうえんクエストマスター

{EDAF338B-908D-4103-B973-3C44A9C8408F}




セミナー講師は 自分の人生経験から

人の悩みを解決するノウハウを作り上げる


セミナーコンテスト対策講座で学ぶことです


では ノウハウって 何?

自分が教えられることって何?

 

 

 

ここ けっこうみなさん つまづきます

わたくしも エントリーしたとき

ここで かなりつまづきました。。。

 

 

 

そこには大きな落とし穴が

口を開いていたんです

 

 

よく こんな風に教えられます

  

□あなたが 何も考えずに普段していることを

 細分化して考えてみよう


□あなたが息をするようにできること それが

 強みであり それを教えてあげるんです


 

 

実はこれ ノウハウではなかったりします

 

 

なぜなら ごく自然にできてしまっていることが

他の人にとっては 非常に難しいことであったり

するからです

 

 

 

自分自身が悩んで 考えて 意識的に取り組み

悩みが解決できた方法や仕組み


であったり

 

悩みを持つ人と接する機会が多く(仕事がらなど)

その悩みを解決してあげることができたらと

取り組んできて


実際に教えてあげることで

悩みを解決することができた方法や仕組み

 

 

これこそが ノウハウ なんです

 

 

 

なので 

もとから社交的で 話がうまくて 人当りの良いイケメンが

教えてくれる 営業方法って

 

 


それは あなただから みんな話を聞いてくれるんでしょ?

と言いたくなるものも多いです

 

 

お客さまと仲良くなりましょう

雑談をすることで仲良くなれます

笑顔で話しましょう

 

 

こんなことはみんなわかってるんです


営業苦手な人は わかっていてもできないから

苦手なんです

 

 

笑顔で話すには では どんな仕組みやしかけを

作ると できるのか

 

誰がやっても この方法なら笑顔で話せるように

なるよね

 

しかも これなら すぐにできるから

やってみようと思えるよね

 

 

というものが ノウハウ


でも


本当に成果を出そうと思えば

 

 

考え方×やり方×行動量×環境作り

 

 

この4つの視点の方程式が大切に

なります

 

 

やり方だけ知りたい!

という人は


いわゆる セミナージプシー


いろんなセミナーを渡り歩き

ノウハウは知ってるのに実践

できずにいる人


になってしまいます


考え方の大切さに気づき

自己啓発などを学んで

マインドセット! などと

言いだしますが

 

 

それでも 行動しなけりゃ

もちろん成果はでません

 

 

正しい考え方とやり方を知り

行動量を高めると

 

もちろん成果が出るのですが


環境をしっかり整えていないと

成果を出し続けることが

できません

 

 

 

環境を作ることって

そのくらい大事であり


この方程式は4つの視点がかけ算に

なっているように

 

どれか一つがマイナスになっていると

あとのすべてを頑張っていたとしても

やはりマイナス。。。。


考え方×やり方×行動量×環境作り

を 気合いとかセンスとか

見て覚えるなどの


感覚的なものではなく

体系的かつ論理的に学べる

環境があれば 当然成果が出ると

思われませんか?


それが


ストック営業塾 なんです


講師の 張替 一真さんは

もともと 営業成績ゼロで

3年間過ごし クビになりかけ

 

そこからの努力で 3ヶ月がんばり

会社のトップセールスマンになった

という人物


なぜ3年無成績だったのに

3ヶ月でトップになれたのか


そこにノウハウ(やり方)があります


そして 張替さんが教えてあげた後輩たちも

次々と業績をあげてゆき


その噂を聞いた 取引先から

うちの社員にも ぜひ教えてやってくれないか

 

 


そんな依頼がはいってくるようになり

 

今では 1社 40万/月 をいただく

営業研修コンサルタントになったわけです

 

 

できなかった人が教えるからこそ

説得力があり


なぜできないのか なぜやる気がでないのか

把握しつくし その弱みをつぶす方法を

教えてもらえるのです


高松で たった4名の受講生からスタートし

いまや 高松・岡山・東京・北海道で開催

されている 人気の営業塾


7月には 神戸での体験会も始まります


その営業塾の体験会セミナーが

高松で開催されます


今期の体験会は これでラスト


ぜひこの機会に参加してください!


日時 4/17(月) 19:00~22:00

会場 コピーマック高松

会費 5,000円(「ストック営業術」書籍プレゼント付)


お申込はこちらから

  ▼ ▼ ▼

ストック営業塾体験会お申し込み


こんな悩みありませんか?


□ もっと売上アップしたい

□ もっとリピーターを増やしたい

□ 紹介が欲しい

□ 組織全体の営業力を高めたい


ストック営業塾で手に入るもの


□ リピーターと紹介を増やす営業の勉強ができる

□ 目標を一緒に追いかける仲間ができる


ぜひ 体験会にご参加ください


お申込はこちらから

  ▼ ▼ ▼

ストック営業塾体験会お申し込み