こんばんは。
 
米粉パン・グルテンフリー料理教室
『la nature (ラ・ナチュール)』の
満田 瑞恵(みつたみずえ)です
 
西オーストラリアから
ヴァニラさんのオリジナルブランド
 
先日、HOLISTETIQUEの5種が入荷しましたが また1つ新しいはちみつが入荷しました♡
 
✾Leatherwood Honey レザーウッドハニー
 
 
 
レザーウッド・ハニーは口に入れた瞬間
香水のような強いバルサミックな香りで
個性があります
 
しかし、すぐにフレッシュなノートに変化し
スーッと軽く抜けていき 
後味はスッキリしています
 
香りのインパクトが強い割りに
甘さはそれほど強烈ではなく
程よい甘さでとろけます
 
これまで皆さんが体験したことのある
蜂蜜の世界イメージを
壊してしまうかもしれません
 
冷たい飲み物に加えると
重さを感じさせない甘さで
糖の補給ができます
 
冷たいハーブティーや
アールグレーの紅茶にたっぷり入れて
フレッシュミントを浮かべてみてください
水に溶いてレモンを絞るのもオススメです
 
いわゆる”蜂蜜臭さ”を好まない方に
 
おかし作りに、もっとも向いている蜂蜜です
 
西オーストラリアには太古から
自然のまま残されているユーカリの森や
この地に特徴的な植物群があります

世界の他の地域では見られない
独特なハチミツが得られる秘密は
そのユニークな生態系

同じ森のなかでも
それぞれの植物の開花時期は異なっているため
花の品種を限定したハチミツを
採蜜することができます

こうしてハチミツが集められるエリアは
農薬などの汚染がないため
安心安全なハチミツができるのが
大切なポイントです

さらに、西オーストラリア州では
州政府が養蜂業を厳密な管理下に
置いています

海外や東部州からの蜂製品の
持ち込みが一切禁止され
抗生物質の含有量ゼロが
州の規程で定められています
 
✾White Gum ホワイトガム
 
 
子宮系のトラブルに
 
✾Karri カリ 
 
 
ユーカリの一種であるKarri
日中のエネルギー源にぴったりです
 
✾Marry マリ
 
 
 粘膜全般におすすめ
 
✾Wild flower ワイルドフラワー
 
 
ワイルドフラワーは 
オーストラリアの百花蜜です

日本の百花蜜にはない
旨味と深い甘みがあります
おやつにぴったりの蜂蜜です

多様な自生する生命力溢れる植物から
ミツバチが集めてきたハチミツです
 
✾Jarrah ジャラ 
 
 
ジャラはユーカリの 一種で
オーストラリア西部の海岸地域に分布し
2年ごとに開花します

採蜜できない年もありますので
とても貴重です
濃い琥珀色をしています

水分、グルコース(ブドウ糖)含有量が少なく
フルクトース(果糖)の含有量が多いため
花粉が少ないものは結晶化しづらいのも特徴です

マヌカハニー同様
抗菌力の高さで話題にされることが多い
ジャラのハチミツですが
抗菌作用とは違った機序で体に作用します
 
 
【注意事項】

はちみつは白く結晶化することがありますが、
特性によるものですので品質には問題ありません。
また、はちみつは天然の産物のため、気象条件や採蜜状況などにより
同じ植物から採取した場合でも色が違う場合があります。
サイトの写真と全く同じ色での商品お届けではないことをご了承ください。
製品の中の黒い粒は、はちみつ由来のものですので安心してお召し上がり下さい。
はちみつは1才未満の乳児には、食べさせないよう気をつけてください。

 

只今、蜂蜜のサイトを作成中ですので、しばらくお待ちください。

購入ご希望の方はこちらからお願い致します。

 

 

https://ws.formzu.net/fgen/S51069578/

 

 

 

 

私の師匠

仲谷彩子先生のブログはこちら☟

今日もお読みいただき

ありがとうございます。

 

Facebookお友達申請はこちらから
お友達申請大歓迎です。

お問い合わせはこちらから
講座日程調整や、リクエストもお気軽にして下さいね。