おはようございます。

神奈川県横浜市在住の整理収納アドバイザーです。

 
元役員秘書が伝える
システマチックな暮らし
上質な暮らしアドバイザー
山本裕子
 

 

知らない電話番号から電話がかかってきたことありませんか?
 
 
ちょっとドキっとしますよね?
 
 
私は出ちゃいますか?それとも無視しますか?
 
 

電話帳ナビ

私は、ブラウザの「電話帳ナビ」やただ電話番号を入力して検索をかけて調べていました。
 
 
それで、どこの電話番号かわかったら掛け直しをしたり、次にかかってきたら出たりしていました。
 
 
でも、いちいち調べるのって意外に手間だし、面倒ですよね。
 
 
最近教えてもらった「電話帳ナビ」のアプリをご紹介します。
 
 
 
こちらは、スマホにインストールすることで、迷惑電話を自動識別してくれて教えてくれます。
 
 
有料版では、ブロックもしてくれます。
 
 
迷惑電話番号からかかってきたら、このように画面に出てきます。
 
 
 
これで安心して無視できますよね。
 
 
詐欺に引っかかる可能性も減ります。

緊急電話を逃さない

知らない電話番号からは一切出ない、と決めてしまうのも良いですが、緊急電話を逃したり、大事な電話が取れないこともあります。
 
 

緊急電話など

病院スタッフのお話

緊急入院された方のご家族に電話したけど、出てもらえなかった。

理由を聞いたら「知らない番号だったから出なかった」とのこと。緊急でご連絡をしたのに出てもらえないと処置が遅れることもあり、すごく困る、とのこと。

 

クレジットカード会社のお話

不正利用の件で連絡したが、電話に出てもらえず困った。

繋がっても信じてもらうまでに時間がかかったこともある、そうです。

 

 

私が直接聞いたお話ではありませんが、こういうことが起こるかもしれない、と私も思いました。

 

 

電話機能を使うことは少ないのですが、使うときには安心して使いたいですよね。

 

注意!

電話帳ナビはとっても素敵なアプリではあるんですが、同時にちょっと注意もあります。
 
 
スマホの中の連絡帳に紐付けをしなくちゃいけません。
 
 
自分の連絡帳の情報が漏洩しない、とも限りません。
 
 
「怖い」と思う人はやめておく方が良いです。
 
 
私は、情報は漏れていて、その中で自分を少しでも守れるようにすれば良い、と思っているので、私のような人には便利なのでお勧めです!

 

 

 

YouTubeをしています。まだまだ登録者が少ないので、応援をしていただけたら嬉しいです。

良かったらチャンネル登録もよろしくお願いいたします。

 

 

 

 
 
LINE公式はこちらから簡単に登録できます
↓ ↓ ↓
 
 
image
上質な暮らしアドバイザー
山本 裕子
 
 
無料メールマガジン

7日間でお片づけがしたくなる

 

詳しい内容はこちら←こちらをポチ

 

 

「婚活をお片づけでスピードアップ!」

 

婚活のためのメルマガのお申込み←こちらをポチ