おはようございます。
 
 
 
元役員秘書が伝える
システマチックな暮らし
上質な暮らしアドバイザー
山本裕子
 
 
つい先日、怖いことがありました。


洗濯物を干していたら、物干し竿が壊れたんですガーン


つなぎめのプラスチックが劣化していて、ちょっと前から緩くなっていました。


ポーンと抜けて下に落ちて、さらにベランダから落ちました。


怖くて一歩も動けませんでした。



あまりにびっくりして、声も出ず、足も出ず、ただ落ちていくのを見ていました。


幸い家は1階なので、そこまでの大きな事にはなりませんでした。


人が歩いていなくて良かったです。
そして、目の前が駐車場なので、車に当たらなくて良かったです。


物干し竿は粗大ゴミ 

 物干し竿は燃えないゴミなので、カットすることを考えました。





 

でも、流石に丈夫なんですね!全く切れませんでした。




そこで、粗大ゴミを申し込みしました。



今年の10月25日からキャッシュレス決済が出来るようになっていました(ネット、LINEなどからの申し込みの場合のみ/横浜市)



今回はPayPayで支払ってみました!

 

 キャッシュレス決済の良かった点

 キャッシュレス決済をすることで、シールを買いに行く手間が無くなりました。



シールの代わりに受付番号を分かるように書いて貼っておくだけ!楽ちん!!




カードやクレカで支払えるとありがたいです。



コンビニで粗大ゴミシールの時は現金だけだったので、現金をほぼ持ち歩いていない私は困ることがありました。



ありがたいですラブ


 

 早めに

 粗大ゴミはすぐには出せないので、粗大ゴミが出たらすぐに手配する方が良いです。



私が住んでいる横浜市では、1か月弱かかります。



うちの物干し竿は来年回収にきてくれます。



残念ですが持ち越しです笑い泣き 

 

 

最後まで読んでくださりありがとうございます。

 

 

 

下記に無料メルマガ、LINE公式の登録もございます。

ご興味があればよろしくお願いいたします。

 

 

 

 

BIO暮らしについて
サポートサービス、講座
について詳しくはこちらから
 
↓ ↓ ↓ ↓
 
 
 
LINE公式も始めました。
登録もよろしくお願いいたします。
↓ ↓ ↓
 
 
 
image
 
 
 
上質な暮らしアドバイザー
山本 裕子
 
 
 
 
無料メールマガジン

「元役員秘書が教える自分の価値を上げる片付け術」

 

不定期でお届けするメールマガジンです。

自分の価値を上げる片付け術をお届けしています。

 

上質な暮らしをしたい方

今よりランクアップしたい方

丁寧な暮らしをしたい方

 


メルマガ登録はこちら

 

 

「共働き夫婦にも出来る7日間でお片づけマインドを育てる」

 

 

登録はこちら

 

 

「婚活をお片づけで

スピードアップ!」

 

婚活のための

メルマガのお申込み