気持ちの整理をされてみませんか? | 思考催眠からの目覚め

思考催眠からの目覚め

あたりまえに信じているストーリー、思考信念から目覚め
今ある通りのあたりまえさに気づく
人生は起こるように起こっている

心は笑顔ですか?ハートの女の子 笑顔

人間関係力アップ!★田井啓子です


お読みいただき、ありがとうございます


個別サポートの感想をいただきました


お嬢様のことを心配されている

子育てに熱心なお父様とお話しさせていただきました


※ご本人の了承をいただいた方のみ掲載させていただいております


****************************



先日はセッションありがとうございました。

今回は娘が「大学に行きたくない」事に対するセッションでした。
娘は、「友達が出来ない」「造形が出来ない」
「保育士になりたくない。そのため短大に行っている事はお金の無駄」
等々を言っていました。

田井さんんがおっしゃったように
これは表面的な(第三者に通り易い)事を言っているのだと思い当たりました。

田井さん 「同じ様に辛い時ってKさんはどんなことをされましたか?」
私   「母親に、ぐちゃぐちゃ話をしていましたね」

田    「その時お母様は、どんな対応でしたか?」
私   「ただ、『そ~か、いろいろと大変だね』、って感じですね」

田    「意見とかはおっしゃらなかったんですね」
私    「そうですね、ただただ聞いてましたね」

田    「今回Kさんはどんなことを娘さんにおっしゃったのですか」
私    「お父さんの経験だと、大体3カ月くらいで状況に慣れるから、
      3カ月は学校はやめちゃダ
メ。と」

田    「Kさんが、お母さんに同じことを言われたら
      どんな気持ちになりますか?」
私    「何も分かってないのに・・・。
      うるさいな。ただ聞いてくれればいいんだよ。
      って感じです
ね。・・・・
      娘に、自分がやられてい嫌なことをやっていた・・・・」


田    「お嬢さんは、
      お父さんにSOSを出しているんじゃないですか?」
私    「そうですね・・・・。やっぱり、娘の言っている事を
      受け止めて、安心させないとだめです
ね」

田    「お父さんに、SOS出せる関係ってとても素晴らしいですね!
      今までの関わりの賜物ですね」

こんなやり取りで、ハッと以下の事に気がつきました。
1 今までの関わりで良かったんだ。
2 不安な気持ちを受け止めることが大事。
3 自分が不安にならない(うろたえない)


これからは以下の様に心構えで行きたいと思います。

1.自分の問題としてとらえる。
2.現象に過度な反応はしない。
3.行き詰ったら、第三者(コーチ、カウンセラー)に話をしてみる。

第三者で話を聞いていいる場合は、冷静に話を聞けますが
身内となると感情が入って、冷静な対応が出来なくなってしまいました。

そのために、コーチやカウンセラーの方がどうしても必要になるのだと強く感じた次第です。

自分にとって一番安心できたのが
自尊感情(自分を大切にする気持ち)が傷つけられることなく、安心して

お話が出来たことです。
安心感からか、心の中の思いが、どんどんあふれ出て行きました。

そのおかげで、気持が整理できました。

当初の予定よりなが~~い時間、ありがとうございました。

*****************************

人間関係の基礎は自分自身との関係だったりします
そこに意識が向くだけで、問題が解決しやすくなります(^^)

ちょっとした心のモヤモヤや人間関係の悩みなど
気軽にご相談されてみてください

心軽くなってみませんか?


個別相談・サポート


メニュー&料金

無料オリエンテーション気軽にご利用ください
(お問合せのみでも大丈夫です)
コチラからどうぞ