こんばんは音符

 

インテリアと整理収納好き、

整理収納アドバイザーのkiyoです照れ

 

 

前記事では、病院で処方されたお薬(すぐに飲まなければいけないモノ)の収納についてご紹介しました。(気になる方はこちら

 

今回は、常備薬、絆創膏、お薬手帳などの収納場所についてご紹介しますキラキラ

 

 

収納場所は、

リビングのクローゼット!デス

 

ダイニングテーブルのすぐそばにあります上差し

 

 

 

 

 

 

扉を開けると、

 

無印良品のポリプロピレンケース(引出式)がズラリ~ラブラブラブ

 

家族の常備薬などは、こちらに収納してますルンルン

 

 

無印良品のポリプロピレンケースがクローゼットにピッタリグッ

ステイホーム中にネットで少しずつ買い揃えました~音符

 

 

 誰の?何を?収納しているかが分かるように、

ブラザー工業さんの「ピータッチキューブ」で作ってラベリングしてますウインク

 

 

ピータッチキューブは、スマホからbluetoothで接続して、すぐに印刷できちゃうから、とっても便利なアイテムですよ〜爆笑グッ

 

 

絵文字もたくさん揃っているので

パパ・ママ・姉・弟の顔も絵にしてラベリングおねがい

↓↓↓

 


では、オープン‼︎

 

 

家族共有のお薬コーナー」↓↓↓

 

 

基本、大人のお薬と絆創膏、マスクを収納してます。

 

右側の引き出しには、ティッシュが見えませんが奥にちゃんと入ってますヨOK

 

 

子どもたちのお薬コーナー↓↓↓

 


絵のラベルだから、2歳の弟も「僕の~!!」と嬉しそうに開けてますおねがい

 

 

 

マスクとお薬手帳がメインですね!

 

なぜか弟だけ専用の絆創膏入れがあり、ちょっと痛くなると、「痛いの。」と言って、絆創膏を取出してます爆笑ハート

 

 

ちなみに、

お薬手帳は、ダイソー↓↓↓

 


クリアで中身が丸見えなので、

 

 

これまた、

ダイソーの貼れる布でカバーしました!

 

 

 

 


水玉柄がお姉ちゃんピンクハート、ストライプ柄が弟ブルーハート

 

 

 

 

これで中身が見えません!グッグッ

 

 

以上!!

我が家のお薬収納+α ついてのご紹介でした〜おねがい

 

 

 

 

最後までお読みいただきありがとうございました音符

 

今日は、前から興味のあった子どもとお片付けに関する講座を受けに行ってきます〜ウインク

また、紹介させてくださいねハート

 

 

最後に読んだよーとポチッとしていただけると励みになります音符

にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ