発達障害の子育てのちょっと先輩ママの私に今の不安をLINEでお話しませんか?


発達障害の娘を持つ笑顔の応援サポーターゆきえです😊⁡

⁡⁡旦那さんや家族に理解してもらえず孤独と戦っているグレーゾーンのお子さんがみえるママを最速で笑顔を取り戻すサポートをしています🍀⁡

⁡あなたもキラキラ輝ける魔法のメソッド提供しています✨⁡


 
毎日の子育てお疲れ様です♪
 
子育てって大変だけど、楽しみにしていたと思います。
 
お腹に赤ちゃんがいるとわかったときのなんとも言えない嬉しさ

赤ちゃんが生まれたらあんなことやこんなこともしてあげたい!

すっごく楽しみに赤ちゃんと会える日を指折り数えて待っていたいと思います。
 
はじめての子育ては、育児書とにらめっこして、

その通りにいかないと何で?って思ったり
 
夜に寝てくれなかったり
食べてくれなかったり
泣き止んでくれなかかったり…
 
夢にまでみた子育てと全然違うじゃん!
 
一人目だとどれが正解かわかんないけど
なんかこの子、ちょっと育てにくいかもって思って、
 
もしかして、この子は何か障害があるのかも?
 
って不安になったり…
 
二人目以降なら、上の子と何か違うと感じたり…
 
だけど、誰にも相談できなくて、

苦しくて、

自分のせいだと責めてしまったり、

周りの目がすごく突き刺さるぐらい痛かったり、

大きな声で癇癪をおこしてるのをやめさせたい

毎日ビクビクしながら早く一日が終わらないかと思ったり
 
周りからも病院に行ってきたらとか言われたりすると

なんか、すごく落ち込んでしまったり・・・
 
わかります。
 
私も娘の発達が遅くて発達障害があることを薄々感じていたけど、

気がつかない振りをしていました。
 
だって、気がついてしまったらどうやって娘を受け入れたらいいかわからなかったから
 
病院に行くのも怖い
でも不安
 
そんな風に心がとても辛い思いをしているのなら、一度その思いを吐き出してみませんか?
 
私は病院の医師でもなんでもありません。
 
発達障害の娘の母親であなたよりもちょっと子育ての先輩であるだけです。
 
先生や専門の方に診てもらった方が安心できる方も見えると思います。
 
でも、そこに行くまでも不安なのに誰にも相談できなくて苦しいのなら、
 
同じ発達障害の子供を持つ母親である私に少し心のうちを吐き出してみるのも悪くないと思います。
 
 
LINE@セッションが向いている方

チェック 周りの目が気になって怖い
チェック 差別されている気がする
チェック 先の見えない不安に押しつぶされそう
チェック 人の顔色をうかがう
チェック 障害児の親を自分ができるかプレッシャーや不安を強く感じている
チェック 障害のことを周りには知られていはいけない又は隠さないといけないと思い込んでいる
チェック 発達障害の子育てに疲れて息苦しくなっている
チェック 誰にもわかってもらえない
チェック 人に頼れない
チェック ママ友や家族には言えないで苦しい

下矢印

下矢印

下矢印

LINE@セッションを受けるとこのような変化になります。
チェック 自分のことを好きになる
チェック 周りの目が気にならなくなった
チェック 少々何かあっても大丈夫な自分になれる
チェック 子供の障害が問題でなくなる(子供を受け入れられる)
チェック キラキラする
チェック 心が軽やかになる
チェック やりたいことが出てくる
チェック ワクワクするようになる
チェック 感謝できるようになる
 
 
今すぐ始めたい方は割引きクーポンはついていませんがこちらから7日間待たずにセッションを受けていただけます
LINE@セッション
(無制限:返信は48時間以内)
☆30日間
30,000円
☆14日間
20,000円
☆7日間(お試しコース 新規の方のみ)
10,500円
 お申し込みはこちら 
*お申し込みはメールからになります。

 

子供に障害があると、母親としては

 

子供に申し訳ない

からいそう

変わってあげたい

普通に生んであげれなくて申し訳ない

罪悪感

 

こんなふうに思うこともあるかもしれないです。

 

でも、ずっとそんな風に思っていたら自分の人生楽しめなくないですか?

 

障害のある子供がいても自分の人生は楽しんでもいいんですよ。


そのためには自分で変わろうとしないと変われません。

 

子供に障害があるから、変われないと思っているのなら


子供がそれを望んでいると思いますか?

 

子供はママの笑顔が好きなんです。

キラキラしているかわいいママが大好きなんです。

 

だから、子供のせいにしてしまうのはそれこそ子供がかわいそうです。

 

まずは自分の気持ちを吐き出すことで、きっかけがつかめるようになりますよ。

 

そのためにお手伝いをさせていただきます。

 

*このセッションに向いていな方

・人任せで自分で変わろうとしない人

・すぐに人のせいにする人

・言い訳ばかりの人

 

私は発達障害の子供を持つ親として、あなたの気持ちがわかります。


健常者の子供もいます。


そのため、どちらの子育ても経験してきました。


PTAなど役員もやり多くの発達障害の子育てで悩んでいる方をみてきました。

 

健常者の子育てだけのママ友には話せないことや


リアルに共感してもらえないことでも


共感できあなたの本来の素敵なところを引き出すお手伝いをする自信はあります。

 

どうか、1人で抱え込まないで相談してくださいね。


まずは少し私とお話しませんか?

 

 ⁡今ならLINE公式にご登録頂いた方に無料で10分お話きいています。


LINE公式の登録は⬇⬇⬇

友だち追加