爺と婆の火曜日 2回目投稿 | 卓球一徹

卓球一徹

爺 79才と 婆 76才 夫婦二人暮らし 爺と 婆 二人共 別々の所で 卓球練習を 楽しんでいます・ ウオーキング 読書 卓球練習を 中心に 書き込んでいきます・ 宜しく お願いします・有難うございます・感謝です・笑顔添えてです・

おじいちゃんハートおばあちゃん 爺と婆の火曜日 2回目投稿 おじいちゃんハートおばあちゃん

21日【火曜日】我が家を7時 出発です

愛西市から名古屋市天白区迄 修理屋さん迄

9時 約束時間です 到着は8時45分でした

修理 取り付け箇所 4か所です

まず 左助手席側 タイヤ周りから 異音があ

昨日の昼からごろから 異音があ しだして

婆からすぐに指令 修理屋さんに 電話して

今日の修理に至る修理屋さんに直ぐに試乗

ああ解ったと❓ 何と タイヤ ボルトがあ 

5本のうち 2本があ 緩んでいた ああ怖い

改めて タイヤ 4本 ボルト締め直し締め直し

何と もう一カ所 緩んでいた 5本中2本があ

クワバラ クワバラ❓❓❓

2カ所目は荷台の 取って 取り付けです

3か所目は パワーウインドー 左側

switchがあ 戻らないから 新しいのに交換

4か所目は 変速レバーのカバーがあ

ゆるゆるで 回ってしまうから

新品に交換です

此の4か所 修理 交換に要した時間

何と たったの 30分です 早いです

一週間前に 部品は 注文済

そして 修理費 交換費用 すべて ただ❓❓❓

有難い事です 4月の 初めに 中古車で 購入

スバルサンバー車 中古車を 3台で

良いとこどりして 1台 完成して

中古車 納入時の 走行距離は

何と 99100キロでした

自分的に言わせれば まだまだ 新車に近い車

スバルサンバー車 バン車トランスポータ車です

以前乗っていた車 スバルサンバー車 バン車

デイアス車 でしたがあ 

人ランク上の 車です 

エンジン音 静かです燃費リッターで3・4キロ

以前の車は リッターで 10キロでした

今回の車は リッター13キロから14キロです

燃料タンク 40リッターです

だから 120キロぐらい余分に走れます

1700ぐらいの 節約になります

有難い事です

中古車だからと言って 修理代 部品代

自分的には 保証期間と 勝手に 思って

修理代も 部品代も 無料でした 感謝です

例えば この修理代 部品代 交換費用

メーカー ス〇ル で お願いすると

修理時間 4・5時間 修理代は うん万円也

それも 事前に予約して 後日 店に出向いて

この修理屋さん 軽自動車専門 特に スバル車

赤帽時代からのお付き合い 3・40年です

スバルサンバー車 大体3・400000万キロ

走行していました それほど タフ車です

スバルサンバー車 です

ぞっこん惚れてます・彼女です 相棒です

これで 爺と婆 二人で 陽気があ良いから

行きたい所に 車で 車中泊 旅館にて

行き当たりばったりの 珍道中に 出かけれる

二泊三日ぐらいで 二泊の 宿だけ 確保して

その宿近くの 美味しい物 食べ歩き 飲み歩き

実現できること信じて 此処で 閉じます

報告できること信じて 婆様のご機嫌伺ってです

有難うございます・笑顔で・感謝です・