居場所がないと感じるのは… | 人付き合い苦手な繊細ママが等身大でつながれるコミュニケーション術

人付き合い苦手な繊細ママが等身大でつながれるコミュニケーション術

等身大コミュニケーションとは、ありのままの自分で周りと調和するコミュニケーション♪
子ども、夫、義親、ママ友etc…毎日の人間関係をラクにする方法を発信♪


こんにちは♪

小林智美(ともりぃ)です。

(自己紹介はこちら)

(メルマガ登録はこちら♪)




「居場所がないなぁ」

って、感じるのは


「自分の存在が否定されてる気がする」

ってときです。




だから

集団の中に入っていったとき

自分に優しく声をかけてくれる人がいたら安心するんだよね。




でもね

声をかけてくれない人も

あなたの存在を無視してるわけじゃないんだよ。



だから

居心地悪くても


「私はここにいていいんだよ」


って、自分で自分の存在を認めてあげよう。



そうやって、まず自分を安心させてあげよう。



だって

『存在を否定されてる』のは、気のせいなんだから^^




でも、もし

明らかにあなたを無視してくる人がいたらね


「あ、この人は自分の居場所を守るために必死なんだなぁ」


って、その人を小さな子を見るように、大人目線で見てみよう。



あなたがダメなんじゃない。

無視する人自身が一人で勝手に怖がってるだけだからさ。


あなたが自分のこと責めなくても大丈夫。



あなたの居場所は

誰かに許可してもらうもの

ではなく

あなた自身が許可するものだから。


自分という存在に胸張って行こうね^^




【ALL LOVE CARDリーディング♪】



寂しいって感じてる自分に気づいてる?


その寂しさに寄り添ってあげようね♡




♡今日も読んでくれてありがとう♡

♡愛と感謝を込めて♡






ともりぃの情報はメルマガを中心に発信しています。


無料で参加できるお話会やイベントなどもメルマガのみのご案内になります。


自分を認め、自分を楽しむ生き方に、シフトチェンジしたい方にオススメです♡


あなたとのご縁お待ちしてます♡


メルマガ登録はこちら☆


登録してくださったアドレスによっては

迷惑メールフォルダに

振り分けられてしまっているようです。


登録したのに1通も届いてないよ〜!

と、いう場合は

お手数ですが確認してみてくださいね。