話を聞くことを甘くみない! | 人付き合い苦手な繊細ママが等身大でつながれるコミュニケーション術

人付き合い苦手な繊細ママが等身大でつながれるコミュニケーション術

等身大コミュニケーションとは、ありのままの自分で周りと調和するコミュニケーション♪
子ども、夫、義親、ママ友etc…毎日の人間関係をラクにする方法を発信♪


こんにちは♪

小林智美(ともりぃ)です。

(自己紹介はこちら)

(メルマガ登録はこちら♪)



人から相談されて

「話を聞くことしかできないけど、ごめんね」

って、言ったことありませんか?



以前の私は、よくありました。



相手の問題が少しでも解決できるように


「何かしてあげられたらいいのに…」

「的確なアドバイスができたらいいのに…」

「最善の答えを見つけられたらいいのに…」


って、よく思ってました。





だから

「話を聞くしかできないなんて、自分は無力でダメだなぁ…」

って、よく感じてたのです。





でもね

心のことやコミュニケーションを学んでからは



『話を聞くだけでいい』


って、認識が変わりました^^




だって

そもそも、その人の『問題』は、その人にしか解決できないからね。




『話を聞く』って

相手を認めて

相手を信頼して

相手を応援すること。



それって

「あなたは素晴らしい人間なんだから、大丈夫だよ!」

って、その人への愛をまっすぐに伝える行動だから。




人が『問題』を抱えるときってね


奥の奥では


「自分には価値がないんだ」


って、自分で自分を認められなくなっちゃってるときなのです。




だから

『話を聞くこと』だけで十分なのです。



むしろ

『話を聞くこと』を甘く見ちゃダメなのです!




話を聞くことは、派手な行動じゃないから、あんまり感謝されなかったりして、軽く見られがちだけど。


でも、人ってみんな

話を聞いてもらうことが大好きなのです。


話を聞いてくれる人の存在って、本当に救いなのです。



だから

「話を聞くしかできなくてごめんね」

なーんて謝らないでね。



あなたが話を聞いてくれたことは、その人のエネルギーにちゃんとなってるから。


愛を与えられることができた自分をちゃんと認めようね♪



【ALL LOVE CARDリーディング♪】



あなたがいてくれるだけでいいんだよ♡


それが何よりも価値のあることなんだから♡





♡今日も読んでくれてありがとう♡

♡愛と感謝を込めて♡






ともりぃの情報はメルマガを中心に発信しています。


無料で参加できるお話会やイベントなどもメルマガのみのご案内になります。


自分を認め、自分を楽しむ生き方に、シフトチェンジしたい方にオススメです♡


あなたとのご縁お待ちしてます♡


メルマガ登録はこちら☆


登録してくださったアドレスによっては

迷惑メールフォルダに

振り分けられてしまっているようです。


登録したのに1通も届いてないよ〜!

と、いう場合は

お手数ですが確認してみてくださいね。