こんにちは!WRAPファシリテーター
りさですニコ

2018年2月24日(土)
協働ステーション中央主催
中央区社会貢献見本市チューリップ
つながりマルシェに出展してきましたールンルン

初出展でどうなることかと
超ドキドキだったのですが…。
沢山の方で賑わって、
私も声が枯れるほどWRAPについて
お話しさせて頂きました!!

実は2017年8月より笑顔シェアLab.は、
WRAP Cafe のベースとさせていただいている
ソーケン・ソーシャルサロンのある
東京都中央区の社会貢献団体として、
登録したのですが、
その後なかなか広がりを持てないなあと、
少々悩んでいましたショボーンガーン
そんなときに、
「つながりマルシェ」で出展団体を募集していることを知り、
これだー!と勢いで申し込んでみたのです。

その結果

WRAP!?なんだろう!?
メンタルヘルス!?
聞いたことあるけど?

6時間時計かけて20名近くの方に
ほぼマンツーマンで、
お話しさせていただきましたニコ

   ・
   ・
   ・

づ、づがれだーーーアセアセ

魂を削った感じがしました!!ゲッソリ

はじめは懇切丁寧に
WRAPの概要をお伝えして
日常生活管理プランの簡単なワークを…鉛筆
なんてやってましたが、
時間がかかかりすぎ時計
これじゃいかん!!あせる
(体力もたん!ていうか、お客様もなんか、どんなけ時間かかるのって顔してはるわ)

{5E1AEFD2-D4C5-40B7-8376-3FD86EE212B7}

と、午後からは、先にワークをやってから、
WRAPの概念に繋げ解説する方法に切り替え、
10分以内で済ませられるようになりました。

来年も出展させていただけるようなら、
もう少しイベントに合わせた内容にして
プログラムを考えたいと思います!!

WRAPってあるんだー
メンタルヘルスって大事ねー

などなど…

なにかひとつでも
お心に留めていただけたものがあれば
この上ない幸せでございます。

笑顔シェアLab.は
企業内勉強会からスタートした経緯から
働く人のメンタルヘルスに
特にフォーカスしたWRAPクラスです。

くしくも、平成27年からの
ストレスチェック義務化から
メンタルヘルスへの関心が
高まって来ている昨今…

もし、自社で
WRAPの研修やりたいな〜
などのご相談がございましたら、
まずはお気軽に
お問い合わせください照れ

Email: egaowrap*gmail.com
注)お手数ですが上記メールアドレスの「*」を「@」に変更して送信してください。

クリスマスベル 今後の告知 クリスマスベル

いつも通り毎月第3金曜日の夜お月様
東京・茅場町でWRAP Cafe やってます!

次回は…

WRAP Cafe vol.47
クローバー 日時  2018年3月16日(金)19:00〜21:00
クローバー 会場  ソーケン・ソーシャルサロン
★参加費無料、事前登録制★
お申込みはこちらから⬇︎

そ、そして…

じゃじゃーん!!
WRAP Cafe 開催 50回目を記念して、
特別イベントをやります!
クローバー 日程  2018年5月25日(金)19:00
クローバー 会場  協働ステーション中央
クローバー 定員  20名
詳細およびお申し込み方法は、
追ってご案内ささていただきますので、
日程だけ押さえておいてくださいね〜!

特別イベントは第3金曜日ではないので、
お間違えないようにご都合ください!
特別ゲストをお呼びして、参加者の皆さんとWRAPについて語り合いたいと思います!


長文お付き合いくださり
ありがとうございました〜爆笑ルンルン