1.京都駅ビル案内図、東西通路 新幹線駅景観、屋上庭園ドクターイエロー撮り処
京都駅ビル ドクターイエロー撮り処案内
2021年1月10日(水)京都駅ビル ドクターイエロー撮り処、交流館、いちひめ神社。

 コロナ感染拡大、京都も緊急事態宣言で外出など自粛要請も出てスティホーム中、
昨23日は一日中雨もあり、外出無く読書三昧で、既報 城南宮の湯立神楽につづき、
京都駅ビル Hグランビア、ドクターイエロー上り撮り処、交流館、市比賣神社 案内。
大寒の寒い曇り朝焼けの午後晴れて、ロウバイにメジロモデル、大寒の寒桜撮り。
京都駅ビル東二階ホテルグランビア 駅前景観、ホール、京都駅ビル撮り処いっぱい。
烏丸小路広場から出て東西通路は、JR京都駅、新幹線駅 上り、東山景観撮り処。
下りは撮り処なく、大階段に出て、階段上り、屋上庭園、常用撮り処へ。
ガラス越しながら、ドクターイエロー上り 近鉄と交差し 定刻15:42 京都駅着。
京都駅発15:44、停車2分で東西通路三階に行って撮れるかも?ながら、
大階段エスカレータ停止中、同処で、東山跨線歩道橋越え東山トンネルへ望遠撮り。
このあと、敬老バス7分で河原町正面 ひとまち交流館図書館で本借換。イベント無く、
市比賣神社巡り 今年のひいな祭りは検討中とか。敬老バス乗継帰宅。
ーーーーーーーーーーー
2.大寒の 寒い曇り 朝焼け。

 

3.午後 晴れて青空に 近所のロウバイ撮り頃。
 

4.バス停近くの ロウバイに メジロ モデル。
 

5.バス停に 大寒の 寒桜。
 

6.城南宮 湯立神楽でコロナ邪気祓い、無病息災、願望成就祈願へ (既報)。
 

7.城南宮東口から敬老バスで。地下鉄竹田。京都駅着。京都駅ビルへ。
 

8.京都駅ビル東二階 ホテルグランビア。京都劇場景観。
 

9.ホテルグランビアに入り 京都駅前、烏丸通 広角景観。
 

10.ホテルグランビア大ホール。出て駅ビル景観。エスカレータで三階へ。同 景観。
 

11.京都駅ビル 東三階 烏丸小路広場。
 

12.同 烏丸小路広場 京都駅ビル詳細案内図。
 

13.同 烏丸小路広場から 二階東西通路、JR京都駅、新幹線駅 景観。
 

14.京都駅ビル二階東西通路から 保護ガラス越し 新幹線景観。
 

15.京都駅ビル二階東西通路 三階に上り 新幹線駅正面景観 バッチリ撮り処。
 

16.同 東西通路三階から 新幹線駅 上り、東山景観 バッチリ撮り処。
 

17.同 東西通路二階に下りて 新幹線 下り方向、見えず 撮り処無。
 

18.同 東西通路二階から三階 大階段に出て。階段上り。屋上庭園。常用撮り処。
 

19.屋上庭園 撮り処 ガラス越し ドクターイエロー上り定刻15:42梅小路から接近。
 

20.同 ドクターイエロー上り 近鉄と交差し 定刻15:42 京都駅着。
 

21.同 定刻15:44 京都駅発。停車2分で東西通路三階に行って撮れるかも?
 

22.同 ドクターイエロー上り 京都駅発。東山跨線歩道橋越え東山トンネルへ望遠。
 

23.このあと、敬老バス7分で 河原町正面 ひとまち交流館へ。
 

24.同 ひとまち交流館入り。図書館で本借換。イベント無く、25周年記念 牛展示。
 

25.ひとまち交流館出て 徒歩1分 市比賣神社。
 

26.同 市比賣神社巡り 今年のひいな祭りは検討中とか。敬老バス乗継帰宅。
 

ご訪問 ありがとうございます。

当 百趣味ブログ アメーバー版として

にほんブログ村 写真、旅行、京都、に参加中です。
ご訪問記念 ナイス!、↓クリックいただければ ご利益 感謝です。

にほんブログ村 写真ブログへ    にほんブログ村 旅行ブログへ    にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京都(市)情報へ
にほんブログ村