私はお年頃になってコラーゲンも失われて、
お肌とかあちらこちら気になるようになってきた。
ところでコラーゲンってお肌だけだと思っていませんか?
骨や筋(すじ)もなんですよ🫢
私は子どもの頃、外遊びや家で自分の身長くらいのところから飛び降りていた。
ところが、現在は飛び降りるのが怖い。
飛び降りることが怖いのではない。
飛び降りて着地した時に足にかかる衝撃が怖いのだ。
物が落ちてきて足にぶつかった時とかも、
若い頃はそこまで痛みを感じなかったのに…
そこで気づいた。
骨や筋(すじ)のコラーゲンも減っているからだと😓
更年期に差しかかった時に手指に痛みを感じ始めた私。
あぁきっとあの先生なら⬇️
リウマチの初期の初期って言って薬を飲まされるパターンだな。
しかし、私は都内で働いていた頃
薬剤師会の勉強会でリウマチの専門の先生から、触診について聞いていたので、
自分の指をまで〜に(津軽弁で丁寧にの意)触診して、多分違うと判断。
当時日本でやっと使われ出したというCBDを
塗りまくり(まだミーハーしてた?)
1ヶ月ほどで改善させた。
その後もたまに痛みが出ては、
1ヶ月ほどで良くなるのを繰り返している。
スマホは要注意だ。
半分言い訳だが、若い人のように早く打ち込もうとせず、自分のペースで入力する。
なぜならコラーゲンが不足しているし、
スマホは毎日使うし、
腱鞘炎になりやすいから。
人生100年時代
寿命は伸びても健康寿命もちゃんと伸ばさないと
自分も困るし周りも困る。
自分という身体を大事に扱っていこう。
本日もお読みくださり、
ありがとうございました😊