前回の記事はこちらアップアップアップ



お兄さんに会えなくなってから

また疲れとの戦いの日が始まる。

プラスアルファで女子の嫉妬

本当に怖いゲッソリ


時々薬をもらいに来る方が


「お店で料理教室をするので参加しませんか?」


お声がけいただいた。

断れない社長親子。

その日私は出勤日ではなく、

予定もなかったので参加することにした。

参加を決めた私は感謝された。


それ以降私はその方ととても親しくなり

来られた時は短い時間だが雑談もするようになった。

その様子を見た管理薬剤師、

その後タイミング的に私が薬をその方へ投薬に行こうとしたら、


「私がやるから!」


と奪っていき、残されたのは

誰もが対応したくない患者だった。


自分より仲良くなってはいけない方(商売用語で言う常連さん)なのね。


そんな方が何人もいて、

あのお兄さんがいなくなってから

密かに癒しにしていた宅配便の集配に来る男性にも話しかけることができなくなってしまったショボーン


これも嫌がらせなのか?

普通何かあった時は一応社員である私に連絡があってもいいようなものだけど

社員なのに会社の鍵は渡されないし、

電車が遅れた時などの対応も教えてもらえなかった私。


ある日私は、誰も来ない薬局の前でぽつんと立っていた。

私には何も連絡がなかった。


そこから私は社長親子の嫌なところばかりが目につくようになり、自分でストレスを増やしていくのだった泣

自分で自分を疲れさせるなんてショック

笑うしかないウシシ

今にして思うと自分達は休めないのに、

私が自由に休んでいるのが許せなかったのだろう。

だったら最初からきちんと契約を結べばいいのに…。


私もストレスだったが

向こうも自分達の思うように管理できなくて

ストレスだったのだろう。



そんな時に

セミナーで一緒だったFさんから連絡が来た。



本日もおつきあいくださり、

ありがとうございました😊


次の記事もどうぞダウンダウンダウン