『21.キングゴジラ』『20.外遊びの効果』『19.七戸町での思い出 歯医者編2』『18.七戸町の思い出 歯医者編1』『17.やってしまった』『16.ランドセル』『15. アーモン…リンクameblo.jp

前回の記事はコチラアップアップアップ



小さい頃から

冷え性でしもやけに悩まされていた私。



小学校低学年の時は冬にも身体測定があって

身長と体重を測る。

みんなパンツ1枚になって

身長と体重を測ってもらうのだが、



みんなモモヒキを履いていた。

私だけモモヒキを履いていなくて

みんなにバカにされた。



(これは冷え性ではなく

単純に冷えていただけなのでは?)



「みんなモモヒキを履いていて、

バカにされた。」



と訴えても母は気にしていなかった。

私がしもやけで悩んでいても

気にしていなかった。

小さい頃によそのおばさんに

注意されたことも気にしていない。



母親はよほど暑がりだったのか?



函館の冬は風が強くて

体感温度も低い。



函館の社宅は超古くて

換気は万全

何しろ冬になると

窓の近くに雪がうっすら積もるほど☃️



夜はストーブを消して寝るので

夜から朝にかけて超寒い。

ストーブをつけてもなかなか暖かくならない。



布団の中で着替えを温めて

布団の中で着替えをする技を身につけた私だった。



次の記事はコチラダウンダウンダウン

『23.自家中毒』『22.病気ではないけど…』『21.キングゴジラ』『20.外遊びの効果』『19.七戸町での思い出 歯医者編2』『18.七戸町の思い出 歯医者編1』『17.やっ…リンクameblo.jp