5/7

わかっていたけどロスきました。そんな中、まずは喜多見へ。BEANSが休みだったので丸屋へ。僕が天ぷらなどの御膳、妻と娘はきしめんをシェア。そしていつもの西河原公民館へ。「みんなで踊ろう!!」というダンスのイベント。娘は琉球舞踊で出演しましたが、クラブっぽかったり市民ミュージカルありタヒチアンダンスありメッセージフォークありと多種多様。娘がお眠じゃなければもうちょっと見たかった。娘、車移動中に寝るかと思いきや起きてました。帰宅して見てなかった「ひよっこ」三話みて散歩して晩御飯。早目に就寝。

 

5/8

朝、おかあさんといっしょみて日常に少し戻れた感。パッコロリンではコロンがバースデーケーキのロウソクを吹き消してました。コロンとたくみお姉さんと俺は同じ誕生日。ということで49歳になりました。娘を送ってお手紙書いて郵便局で投函してカリスマ先生の元へ。身体はいつもみたいに曲がってない。階段の一段抜かし、二段抜かしが効いたかな。気は足りてないっぽい。六味丸いただく。「右の耳普段より使ってました?」「モニターがいつも左だけなんだけど、今回ステレオだったからかな」「Sさんもいつも同じ症状なんですよね」「あの人はMCするから…。あ!俺いつもよりも弾きながら客席に向かってニコニコしながら弾いてた」「それだー!(笑)」終わってカレー食べて原宿でリュックをチェックして新宿へ。エクセルシオールカフェでお茶してからリュックの取り寄せの手続き。娘のお迎えして妻と合流して帰宅。いつものコースを散歩して晩御飯。誕生日っぽく骨付き鶏もも焼き。頭の中ではまだセリフや歌がぐるぐる回ってます。

 

5/9

今日から色々やろうとしたけどまだ手がつかず。昼前に昼寝。昼ご飯は実家から前にもらったしいたけ蕎麦に、近所の肉屋では初めて買った鴨ロースト。原稿書いて娘のお迎え。実家の母の誕生日プレゼントで買った時と同じ花屋で、今度は一足早い母の日のプレゼントを。また娘に選んでもらいました。小さな苗をきれいにラッピングしてくれました。途中薬屋でいつもの入浴剤と、娘が見つけたディズニープリンセスのおにぎりラップを購入。で実家到着。妻と姪はまだリハせずにだべってます。父は作曲作品の録音の立会いでメルヘンスタジオへいったそう。ほどなくしてリハ。娘はお絵かきなど。夕ご飯はみんなでカレー。

 

5/10

妻、急遽ナレーション仕事へ。ひとりで買物して昼御飯は一人で。夕方歯医者行ってから御茶ノ水へ。楽器屋巡るものの、お目当てのパイオニアのアナログシンセサイザーは展示なし。ユニオンで時間潰してからてりとりぃ例会へ。ほとんどが表にだせない話題で盛り上がる。

 

5/11

娘、今日は3歳児健診なので朝は採尿。思ったよりもスムーズでした。昼御飯はまたもや一人で食べて、園に娘を迎えにいって検診へ。これもスムーズ。問題なし。ほかに手続きやら本借りたりとかして、向かいのカフェで二人でお茶。子供用りんごジュース頼んだら、コップの取っ手がものすごく大きくて楽しい気持ちになる。買物して一旦帰宅して車で妻と合流。娘、昼寝がまだだったのでドライブしたら寝るかな?と目論んだものの、あっさり裏切られる。帰宅して散歩など。やっと日常が通常運転に近づいてきました。

 

5/12

自宅で久々にハードシンセを引っ張り出してきてチェンバロのダビング。ランチは前にすごく美味しかった手打ちパスタの店。BGMは前と同じでしたが慣れました。夕方、園に娘を迎えにいったら、お着替えで用意したダースベイダーTシャツ(どちらかと言うと男の子向けでサイズも全然大きいけど、父の物欲を満たすために買った)を来てくれてました。

5/13

西葛西へ。上々颱風とスケッチ・オブ・ミャークが同時に流れる沖縄料理屋でフーイリチーの定食。ブックオフに寄ってから西葛西中学校へ。指揮のグループレッスン。今日は基本の話。先生の趣向で、結論ありきでなく、みんなで考える、というのが最高に素晴らしいです。家族の事情で途中中抜けして帰宅。近所のコミュニティカフェの二周年記念。二人で2曲演奏。終わってオーナーとやりとりしてたら、中学の同級生と知り合いでビックリ。

 

5/14

家族で車で10分ほどの大きな公園へ。島に旅行してもシュノーケリングとか一切やらないインドア夫婦なのでこんなの初です。池を見てから坂を登って、ちょうどよい大きさのテーブルでお弁当を食す。気持ちいいですね(笑)。散歩して娘と遊具で遊んだり、持ってきたシャボン玉したり、トンネルで大声出してみたり。里山な部分も残してあるので、迷子になるのか不安になりながら散策してるうちに最初の池に無事戻りました。娘はもっと遊びたかったみたいだけど車へ。おやつのパン買って、近所をドライブしてるうちに、目論見通り娘昼寝。自宅へ。16時から「おかあさんといっしょファミリーコンサート」がOA。家族で感激。僕は勿論、娘も少しだけ映りました。終わるや否や急いで支度してオペラシティへ。恩師が組んでるピアノデュオのコンサート。30年ぶりに先生の演奏を聴かせていただきましたが、やっぱりフレーズの持っていきかたなど、自分の中にありますね。まあ当時はバンドばっかりやってたので、もうちょっと勉強しとけばよかったと思いつつ。聴けてよかったです。母と姪と一緒に実家へ。ファミリーコンサート見たら、妻も少しですが映ってました。いい記念になりました。パスタごちそうになって帰宅。

 

5/15

新宿へ。北海道のチケット買って、タワレコでミシェル・ルグランのピアノ協奏曲買って、ブックオフ寄って、トルコ料理屋へ。そしてたら平日のランチやめたんだとか。がーん。タイ料理屋へ。紀伊国屋寄って指揮法の本買って、楽器屋でシンセ試奏してお茶して小田急で取り寄せお願いしてたリュックGETして帰宅。お迎えからの自宅周辺散歩。娘はきびだんごのなる木の種を撒く妄想。散歩中の犬をなでてご満悦。帰宅してまたもファミリーコンサートのビデオ。妻と娘が映ってないか何度も確認してると、娘に「(確認は)二回まで!」と怒られる。