2025年6月11日(水曜日)

 みなさん、おはよう御座います。
 これは、茶話会当日の様子です。

 今回の茶話会!6月開催!当然の如くまだ梅雨入りはしてなかった
が「梅雨時」で有ることは事実!!!!

 当日朝!悩みましたが「雨雲レーダーDAT」これを参照に致しまし
たが、結果として「外れ」ですね!!!

 でも!でも!こらはこの時期ある意味仕方が無いよね!!!
 んで、北総茶話会!常連的メンバーには「LINEグループ」と言うも
ので情報交換出来る様に致しております。

 一度でも参加頂ければ、普通に「LINE仲間」として迎え受けており
ますよ!!でも、でも、ここでも美味く情報交換が出来ていないのも
事実でして……まっ高齢者も多いですからねっ!!

 とは言え、その日の予定的参考事項程度は、流しているのが事実!
 でも、でも、中々コミュニケ-ションが上手く行かないんだよね!
image10
 茶話会!
 その会場が
   発酵の里 であれ
   某牧場 であれ
   会食場所 であれ

基本的に集合時間は
   本来 午前10時
と言うのが基本的に理解し

て頂いていたと認識していたんだな!!!

 んで、今回の茶話会当日、オイラは地区行事に参加為ねばならない
状況もあり、基本的な第一集合居場所「発酵の里」には行けない状況
となっていた!

 そぉ~んな折りの悪天候予報!!だから
   今回の茶話会は 北総Baseで!
とLINEに流したんだな!残念だけどねっ!!

 まっ「何時に行くね」とでもコメントくれれば
   10時頃にしてちょうだい
とて返答してたんだけどね!!!まっ結果的、この認識は、殆どの方
々は理解して下さってた感じで、問題無く
   雨天時のBaseでの茶話会
として開催できたと思います。場所はともあれ、ダベルだけだからね

 結果的には、皆なBIKEでの参加となりましたが、それなら普通
に開催出来たんじゃないのと思う!確かに、その事は、
お許し下され
image2 まっ何はともあれ
   北総茶話会
集まって駄弁れば良い訳で…
 何処で無ければならないと
言う事すら無いんだな!!
 あっI藤さんタイムリーなコ

ーの差し入れアリガうねぇ~


 てな案配で、今回は、残念ながら「北総Baseでの開催」となりま
したが,集まってダベルだけだもん問題無いっしょ!!!

 んで、今回は何故か上のBMをはじめ
image4
 コータロ-さんのTDM!











image6
 I 井さんのXLR!











image9
 タッキー殿がココで乗り換
えたの新車みたいなインド車
なヒマラヤなんちゃら!
 とオフ車とは言い切れない
ながら、どっちかと言うとオ
ンロードバイク系統では無い
車ばっかでしたっけ!



 ドの車も個性的ではある。オイラもここで、有る車を乗り換えよう
と思ってますが、それもアドベンチャー系と言う感じ!

 年齢も年齢だし、どんなあぁ~もんかと思いハーレーも一応乗って
みたし、改めて乗りたいと思う車も見つからないし、少なからず旅が
し安い車と言う事で「良いのかなぁ~」と思ってるんでねっ!!

 てな案配で、3月4月そして6月とBaseでの茶話会開催と成っ
てしまいましたが、これは此で仕方無いっしょ!!!ねっ!!!

 まっ今月予定のBaseツーリング!も有るから許してねぇ~あっ
このBaseツーリ ングは、確実な参加表明が必要っすからね!今

ところ6台参加の予定です。
                       by セフロ
 ↓ 投稿の励みとなりますので、ここポチしてねぇ~
   併せて「拍手」「コメント」も宜しくねぇ~

にほんブログ村 バイクブログ 旧車バイク・絶版バイクへ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村

2025年6月10日(火曜日)

 みなさん、おはよう御座います。
 今日は、完全な雨模様ですね!!!!!!茶話会及び前夜祭

くらいは記事にしないとと思まして!!

 日曜日は、第42回北総茶話会な日でしたが……
 全日の7日土曜日は、朝から大わらわ……

 朝は、工場と言うかライダースハウスの
    布団干しとお部屋の掃除
そうこうしてあっという間にお昼近く!!!午後イチで前夜祭の食
材の仕入れ!!その食材の一番は
    その日獲れなハマグリ
でしてぇ~その量は 30kg 50リットル&20リットルクー
ラーを用意しいて受領!!とスーパーでの食材追加……

 自宅に戻り、仕入れたハマグリの砂抜きをし、その後、仲間への
お渡し分10kgの軽量、残りの20kgは、1kgずつの袋詰め
&仕分けと結構手間取った!!!

 まっ!!!これも楽しい前夜祭などのためと……
image0
 何時もどおり、到着した
コータローさんとカンパイ
の儀!
 先ずはスーパードライか
ら………

 今回の前夜祭は質素に…












image14
 先ずは絹ごし豆腐!










image11
 2品目は、ポテサラ!










image12
 3品目はシソ味噌!
 もち母ちゃん作!!









image2
 4品目はサラダ……










image13
 メインはこれ!!
 ハマグリな酒蒸し!
 それも朝獲れな……








image6
 投入数秒で口を開くハマ
グリ!!やっぱ生きが良い
と違うね!

 身はプリプリパンパン!
 梅雨時前のハマグリが一
番美味い!!

 んで今回は……
 この酒蒸しの出汁が出き
ったお汁を使って……







image9
 茹でたパスタやってみた!
 何も入れないパスタだけ!

 勿論、追加の調味料も無し
だが……美味い!!!






てな案配で、大満足、お腹もいっぱい!!
程なく、地元ツーリング仲間が、初物ハマグリを受領にやって来た。

 暫し談義!そして、夜は更けて行った!
 ホント満足な一夜だった………
                     by セフロ
 ↓ 投稿の励みとなりますので、ここポチしてねぇ~
   併せて「拍手」「コメント」も宜しくねぇ~
にほんブログ村 バイクブログ 旧車バイク・絶版バイクへ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村

2025年5月17日(土曜日)
 

 みなさん、おはよう御座います。
 今日は、Baseかつ北総茶話会のマドンナな まみチャン が来
る日!更に、更に、毎回北総茶話会に参加下の コータロ-さん こ
と 走れコータロ-さん も遊びに来てくれる日である。何にして遊
ぼうかなぁ~

 まっそれは、その内記事にするかも……
 さて、日曜日に行った 第41回北総茶話会 更には、その前夜祭
の様子をば……と
5ea46c2f
 岩魚で始まり……








b7051a7e
 岩魚と続き……








image3
 カンパイし……








bdb9d3f1
 美味しかった……









038219d2
 翌朝、つまり茶話会当日
の朝……ロードキングでフ
ミさん登場!3台揃って第
2集合場所の
 道の駅発酵の里こうざき
に向かいます。



e6a377a6
 予定通り???到着な発
酵の里こうざき!
 あらぁ~なにやら新しい
ZRSだらけ??
 何でもZのイベントがあ
るのだとか??皆さん、こ
う言うの好きですよねっ!
 あれっ何時も一番の
      I藤さんは?

image17
 居ました!居ました!
 BIKEの余りの多さ
から、何時もの場所では
なく入口側で待っていた
様でした!すんません!

 BMで参加のIさん!
 ①


image1
 ロードキングで参加な
フミさん!!
 何時も綺麗ですねぇ~
 ②






image06
 コータロ-さんな
 戸田真理子ちゃん
調子よさそう~
 ③






image14
 寺さんなVFR1200で
良かったっけ?
 オートマなBIKEだそ
うですね!!!でもでもや
っぱピッカピカ!!
 ④




image4 続いて登場なI井さん⑤
のCB1300SFかな
 ⑤








image3
 でオイラのアプ君
 ⑥
あれっ発酵の里では一番名台
数かな??

 大いに駄弁りましたっけ!




image18
 んで、第3集合場所な牧場
ですが、この日は、何故か四
輪が多かったかな?

 それにしてもBIKE日和
りな良いお天気で気持良い日
でしたねぇ~



image19
 再度、フミさん!
 ロードキング








image20
 寺さんな
 VFR1200








image31
 コータロ-さん
 TDM(戸田真理子)








image32
 I井さんな
 CB1300SF








image33
 I藤さん
 BMWの700って奴








image34
 んで、オイラな
 アプ君!快調です!








image35
 何時も何時もピカピカな
 角ちゃんCB750F
 ⑦







image36
 んで今回初参加な
 Mさんの
 DUCATIモンスター
とてもメンテナンスが行き
届いたマシン!今後も宜し
くねぇ~
 ⑧



 今回は、台数的には少なめだったけど、何となく内容が濃かった
感じだった!!あっ!!
56dcc6c7
 本会場も……
 どこでもダベリング全開
な41回茶話会だったと思
います。
 皆さん、ツーリングの計
画なども御願いね!是非!
 さっお昼です。
 









image1
 オイラは、安定な
   カツカレー
でした!
 皆さん!今回も茶話会参
加下さり有り難う御座いま
した。


 北総茶話会!どの集合場所からの参加でもOK~
 更に、途中離脱も勿論OK~です!何はともあれ乗り出しましょう!
                     by セフロ
 ↓ 投稿の励みとなりますので、ここポチしてねぇ~
   併せて「拍手」「コメント」も宜しくねぇ~

にほんブログ村 バイクブログ 旧車バイク・絶版バイクへ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村

2025年3月23日(日曜日)

 

 皆々様!何時も何時もオイラのブログに遊びに来てくれてありがとうねぇ~

 

 オイラのブログ!

     メイン  ライブドア

     サブ   アメーバブログ

     サブサブ はてなブログ

なんでして……

 

 結局は、同じ内容でUPしてたんですが、それもどうかと……

そこで、ココにはメインへ飛ぶ窓だけ貼り付けてみますね!

 

 まっまた復活UPするかみしれませんが、許してねぇ~

     セフロのメインブログ……記事へ

                  ↑ここポチ

して覗いてくれると嬉しいなぁ~

                 by セフロ

 

2025年3月17日(月曜日)

 皆さんおはよう御座います。
 今日のお天気は????

 昨日は、朝から雨降り、のんびりした一日でしたわい。夕方、県
知事選挙に行くも、現知事続投で決まりなのだろうがねっ!端候補
者は、訳の分からん奴だったり、大嫌いな共産党だだったり、はた
またMHKをぶっ壊すと仰る方だったりと、千葉の行く末が気にな
って仕方がありませんわい!

 てな案配でのんびりした一日でしたので、オイラ!
image1
 先般、釣り車がトラブ
ったりしたカマス釣りで
したが、その釣り場で知
り合った若者が使ってい
た「遠投浮き」を使いま
すかぁ~と頂いたんです
ねぇ~
 何でも、釣り場で拾っ


たと言う代物だとかで、使うには問題無いが、各部が酷く傷んでま
してね!余りの酷かったので、取り敢えずボディーの表面を均し塗
装してみました!!まっ見られる様になったので由としましょうか
ねぇ~
image0
 浮きトップも痛んでは
いますが、何とか識別に
問題は無いのでここは、
このままで!
 この浮きトップ太くて
遠くに投げてもよく見え
るので気に入りましたん
ですわい。
 昨日、釣具店に釣り針
などを仕入れに行き浮き
も見ましたが、この手の
浮きトップが付いた物は
ありませんでしたねぇ~
 細いと遠くに投げちゃ
うとトップが見えない!


 なぁ~訳で、ペーパーで研いでは塗り、又研ぎ塗るってぇ~行程
を4度程繰り返しまして、「まぁ~良いかぁ~」って感じの表面に
仕上がったので由としたんだな!更に………
image0
 浮き仕掛けを針2種類
で4セットずつ作ってみ
ましてね!足らなければ
現地で、針を結べば良い
かぁ~と!!小物入れに
針や
サルカンも小物入れ
に補充しましたっけ!




image1
 更に、更に、肝心な磯
竿!どれもこれも安物な
んですが、ガイドが緩ん
だり、リーダーが痛んだ
りしてたので、こちらも
メンテしてリーダーや浮
き止め等も痛んだ物は交
換してあげました。


 あっ磯竿の先に白いテープ????
image3
 これねっ!!!
 アハハハハハ~

 以前、「釣り車完成」
の記事でUPした様にア
トレーの屋根内側にビッ
シリ竿が並んでるじゃん
磯竿は、向かって右側に


 4本並んでいるんだけど、後ろから見ると竿の長さや調子が分か
りづらかったので、一目で分かる様にしたくって張って見ましたわ
い!あぁ~3号の5.4が一本欲しいなぁ~でももう積めないんだ
よねぇ~チョイ投げ竿減らせば積めるかなぁ~

 てな案配で、県知事選挙と釣り道具のメンテのお話でしたぁ~
 まったねぇ~
                     by セフロ
 ↓ 投稿の励みとなりますので、ここポチしてねぇ~
   併せて「拍手」「コメント」も宜しくねぇ~

にほんブログ村 バイクブログ 旧車バイク・絶版バイクへ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村