今年はブログを更新しない1年でありましたが、
現場では多くの方と知り合い、協力して仕事ができた1年でした。
関係者の皆様、本当に有難うございました!
来年もどうぞ宜しくお願い致します。
2011/12/31
by 管理人
今年はブログを更新しない1年でありましたが、
現場では多くの方と知り合い、協力して仕事ができた1年でした。
関係者の皆様、本当に有難うございました!
来年もどうぞ宜しくお願い致します。
2011/12/31
by 管理人
皆様!お元気でしょうか?管理人はちょっと元気がない日もたまにありますが、
とりあえず無事です、ぃゃ、元気です!笑
少しお仕事の現状をお話致します。。
このブログ等をご覧になられてのお問い合わせもあり、
案件をたくさん頂いておりますが、
私が今、NPO法人プロジェクト(新規雇用創出案件)などに
時間をとられてることから、
案件のほうは、私と提携しているパートナーさんにお願いしております。
もちろん、私もお時間があります時は可能な限り対応しておりますが、
今は超多忙な為、ご迷惑をおかけしているところもあります。
申し訳ございません。。
今年は震災に、地震に災害に今の日本はとんでもないことになっていますので、
社会貢献を優先させていきたいと私個人は思っておりますので、
ご了承下さい(お問い合わせはいつでもして頂いてOKです)
あと、皆様にお願いしたいことがございます。
東日本大震災があり、皆様も多くの募金をされていることと思います。
ボランティアや募金以外にも被災者の方に力になれることがございます。
それは、「ベルマーク」です!
お菓子の箱などにあるベルマークを切り取って財団に送ると支援することができます!
これなら、お金以外の支援として気軽にご参加頂けると思います。
私の別団体ではこの活動をしており、ベルマーク回収箱を用意して回収しておりますが、
もし宜しければ皆様は、お子さんが学校に行かれてる場合は学校へ、
そうでない方は直接財団に送って頂いてもOKです!
ベルマークがあるお菓子の箱をそのまま捨ててる方もいらっしゃると
思いますので、宜しければベルマークを切り取り、
一定の数が集まった時点で財団等に送って頂くなどのご協力をお願い致します!
詳しくはコチラまで→ベルマーク 緊急友愛援助
2011/09/18
by 管理人
本日はクリスマスイブイブ!
まだ年賀状も書いておらず、年末まで多忙なスケジュールの
管理人でございます^^
まだ早いですが、気がつけば年を越してたという流れになりそうなので
ご挨拶を!
本年も関係各所の皆様、お世話になりました。
特に事業再生につき新規でご連絡を頂きました多くの皆様、
すぐに結果がでないだけに信じてついてきて下さって
有難うございました。
私のところでは、赤字企業(事業)のクライアント様の
依頼を受けない、切り捨てるといった他社様にたまにみられる傾向なことは
一切致しません。黒字転換まで大変な努力は必要ですが
生活・雇用を守るという視点で社長様と一緒に
私も頑張りたく思っています。
また、黒字企業のクライアント様からの
新店舗・新規事業のご相談などたくさん案件を頂きまして
有難うございました。
来年も楽しく仕事をしていきましょう!
それから、仕事以外のところでご声援を頂いてます皆様、
ブログ等でお世話になっています皆様にも
感謝しております。
今年1年有難うございました。
また来年も宜しくお願い致します。
良いお年を!
2010/12/23
by 管理人
既存のクライアント様の月次が安定軌道に乗って参りましたので、
若干ではありますが
新規のクライアント様を募集致します。
赤字決算続きで黒字に転換させるにあたり、
銀行との交渉が必要だったり、
事業改善計画書を中長期、5年~10年にわたって
作成が必要であったりする方、
新規事業に向けていろんなアドバイスを受けたい方
人事戦略を検討されている方などなど
いらっしゃいましたらお気軽にご相談下さい。
資金繰り表は作成されていますか?
ポイントを伝授致します!
また、この時期忙しいと思われる年末調整等業務も
請け負います。
お気軽にご連絡下さい。
いずれも全国各地の方からのご相談をお待ちしております。
宜しくお願い致します。
2010/12/07
by 管理人
現在某社の事業改善に取り組んでおります。
正直言いまして、最初ご縁がありました時の内容を見たときは
「ぞっ」としました。
知人の会計士も厳しそーなご意見を言われていましたけど、
どうにか未来が見えるところまでもってくることができました。
関係者の皆様のご協力あっての今の結果ですが、
キツイ事も言った私についてきてくれた社長さんや従業員の皆様の
おかげだと思っています。
事業計画書が銀行等を通過し、
順調に進んでいます。
これから、新たな事業改善案をご提供していき、
再生計画から改善好転計画になるよう
お力になっていきたいと思ってます。
2010/12/06
by 管理人
気づけば10月も来週で終わりです。
もっと言えば、今年もあと2ヶ月ちょっとですよ!
やり残したことはないでしょうか?
充実した1年になりそうですか?
私はとりあえずやれるだけのことはやったかなと思ってます。
まだしたいことがありますので、2ヶ月頑張ります!
その間、年末調整がやってきます。
今年は、若干用紙が変わるようです。
早めに準備しましょう!
それが終われば確定申告!!
公認会計士と提携してお仕事を進めていますので、
もしご希望されたい方がいらっしゃいましたら、
お気軽にご連絡下さいね!
2010/10/20
by 管理人
日頃、混まない道が今日は大渋滞!
信号4、5回待っても進むのは車3台分くらい!
しょうがないから、普段は使わないわき道に入り、
迷いながら進んでいくと、
道路工事の雨アラレ!
あーこんな時に工事しなくても。。。涙
2010/10/11
by 管理人
おはようございます。
皆様のご協力がありまして、
今月(10月)から、若干ではありますが、
新規の受け入れ体制ができました。
もしご興味がございましたら、メール等で
ご連絡下さい。
最高の資料(情報)提供とアドバイス(コンサルティング)等で
他社には負けないサービスをご提供させて頂きます。
宜しくお願い致します。
2010/10/01
by 管理人
久々の更新になりました。
すみません^^
順調にお客様が増えてきていまして、
9~10月は新規のお客様の募集を一時保留させて頂きます。
ご希望されていますクライアント様、申し訳ありません。
理由を申し上げますと、時間がないからと言われればそれまでなんですが、
新規のクライアントさまの、マトリックスマスターを整理しないといけないからです。
簡単に申し上げますと、当方では、トータルサービスをご提供していますので、
クライアント様のお仕事をメインに提携させて頂いてますが、
それと関係する全てのこと、法人・個人の税金、社会保険、生命・損害保険、事業再生、
債権債務整理、相続問題、家族トラブル解決、事業計画・銀行対応、上場対応などなど
ワーク・ライフプラン全てをトータル・ケア・サービスを行っておりますので、
その情報整理をしないと十分なサービス提供ができないということで、
ヒアリングと整理のためにお時間を頂けたらと思います。
他にはない最高のサービスをご提供差し上げていますので、
再開の際は今とかわらずのご声援を頂けたら嬉しいです。
どうぞよろしくお願い致します。
2010/09/24
by 管理人
お久しになりました。
生きてます^^
今後をどうするかについてまだ考えているところですが、
1つの答えがでそうになっています。
それは、一時期一緒の職場で働いていた後輩が、
その職場を辞めるのが決まったことで、
少しビジョンが見えました。
私自身のビジョンははっきりと見えているのですが、
そのビジョンのレールに後輩も乗せたら面白いのではと
考えています。
今は、少子高齢化社会。
労働で所得を得る人口は減少傾向にあります。
その減少傾向にある人口全体をターゲットに仕事をするには
組織とマンパワーが必要不可欠です。
それも同じ理念、方向性を向いてないと
誰が担当しても同じクオリティの高い誠実あるサービスの提供が
できないということから、
その後輩、そしてもう2人くらいとチームを組んで仕事を
しようかと思っています。
現地域から全国へ!
夢をもって頑張ります!
2010/08/18
by 管理人