DYNOJET224XLCが無事到着しました。_EFIテクノロジック | エンジン製作活動

エンジン製作活動

コンプリートエンジンやハーネス制作作業の様子を公開いたします。
※エンジン製作以外もやっております(._.)
楽しんでいただけるよう努めますので、よろしくお願いします(^^)

 

こんにちは。

 

DYNOJET224XLCが無事到着しました。

負荷装置付きシングルローラーシャーシダイナモ。

吸収馬力は2000馬力、速度320キロ対応の最新モデルです。

 

 

ハブ付油圧型の物が現在国内では主流ですが、油圧式にはロードセルがありません。

ロードセル内蔵のリターダー式ハブ付ダイノがアメリカで最近出てきてますが、正確なデータ取りの為にはやはり実走と同じ状況を作れる負荷付きローラータイプがベストです。

 

 

当社が採用した最新224XLCモデルRTはエンジンベンチの様にトルクセルがリアルタイムで見る事が出来る為、

負荷無のダイナモとは違いグラフを何度も出さなくてもベストなセッティングを出す事ができます。

 

AFセンサーを二個使えるのでV型エンジンの左右バンクを同時に確認でき、OBD2ポートにも対応。

 

勘だけに頼る事なく状況を数字で確認しながらデータを詰めていけます。現在設置準備中です。


 

 

【シャーシダイナモ設置の関連記事のご紹介】

 

【シャーシダイナモ】サイレンサーが届きました_EFIテクノロジック

 

シャーシダイナモ設置&コンロッド重量合わせ_EFIテクノロジック