「豊かさ」とは?。 | エフォートアカデミー塾長日記

エフォートアカデミー塾長日記

静岡県三島市の学習塾「エフォートアカデミー」のブログです。
塾での出来事やお知らせを、私塾長の鈴木がお知らせいたします。
エフォートアカデミーのホームページは、
http://www.effort-aca.com
です。よろしくお願いいたします!

ここ数日、空前の株高が話題になっているようです。

 

あのバブル期でさえ越えられなかった日経平均株価がついに4万円越えとのこと、今や株価が実体経済を反映しているなどと誰も信じてはいないでしょうが(笑)、「誰かが儲けている」ことだけは確かなようです。

 

我々は再び「大きな失敗」をしないことだけを強く望みます。ある日、一気に株価が暴落し、経済が大混乱し、「失われた30年」を再び繰り返すことがあってはなりません。経済に悪影響を及ぼさないように、いかに「加熱」を抑えていくのかが、今後の課題になるのではないかと思います。

バブル期はまさに「バブル」ではありましたが、広く一般にも好景気の恩恵がもたらされていたことは確かです。一時、給与も地価も株価も上昇し、市中にはお金が溢れ、「羽振りの良い人」がたくさんいました。大学生であった私でさえ、好景気による空前の「人手不足」により、就職の際には「接待」を受けるなど、それなりに良い思いをしたものです(笑)。ある意味で「狂った時代」ではありましたが、多くの国民が「バブル」の恩恵を身をもって体感したことは確かなのです。

 

一方で、現在は景気の実態は一向に上向かず、30年前から収入も変わらず、なぜか株価だけが上昇している状態、日本の潜在能力を見込んだ外国人投資家たちの資金が流れ込んでいるようですが、それは文字通り「国を売っている」ことに他ならず、株価が上がってよかったと喜んでばかりはいられない状況ではないかと思うのです。何よりも、株価の上昇が国民の「豊かさ」に全く結びついていないことは、極めて大きな問題だと、私は考えているのです。

 

経済における各指標をもって「豊かさ」を測るのは確かにひとつの手法ではありますが、それが国民の「豊かさ」に繋がらないのであれば、単なる「数字」に過ぎません。そもそも「豊かさ」とは何か?という真理について、我々は再度考え直す必要があるのかもしれません。それはきっと「経済的指標」などでは語り尽くせない、人間の本質に迫る「真理」なのではないかと、私は考えています。

 

中小零細塾の一経営者として、真の意味での「豊かさ」について、再度考えてみようと強く感じた、水曜日の朝なのでした。

 

頑張りましょう!