週末の「体調」。 | エフォートアカデミー塾長日記

エフォートアカデミー塾長日記

静岡県三島市の学習塾「エフォートアカデミー」のブログです。
塾での出来事やお知らせを、私塾長の鈴木がお知らせいたします。
エフォートアカデミーのホームページは、
http://www.effort-aca.com
です。よろしくお願いいたします!

このブログにも何度か書いたのですが、ここのところ週末になると体調が悪くなってしまい、大変困っています。もともと数多くの「成人病」と呼ばれる疾患を漏れなく抱えている私ではありますが(笑)、それでも週末の体調不良はあまりにも酷く、予定していたことがほとんどこなせないことが多々あるのです。

しかも、不思議なことに「月曜日」になればなぜか少し元気になります。これはもしかしたら「心の問題」なのでしょうか?月曜日になると体調が悪くなってしまう不登校の子の「逆パターン」かもしれません(笑)。私の心の中で、仕事に対する「緊張感」が、無意識のうちに体調の変化を左右しているのかもしれません。

 

それでも先週末は比較的体調がよい方でした。予定していた仕事もある程度こなせて、やれやれといったところだったのですが、日曜日の夕方に母から、

 

「明日の朝、駅まで車で送ってくれ!」

 

と依頼がありました。「朝」とのことで、何時かと問えば、

 

「5時!」

 

との無慈悲な回答が(笑)。せめてもっと早めに教えて欲しいと、母の「ズボラさ」を大いに恨みました(笑)。

何でも仲間と連れ立ってバスで出かけるそうです。それはそれで結構なのですが、沼津駅に集合のため、そこに向かう「足」がない(さすがに早朝から路線バスは動いておらず、かといってタクシーを呼ぶのも何か勿体ない(笑))。家族に頼むのは致し方ないことではあるのですが、それにしてもちょっと「急すぎ」であり、私の仕事が深夜に及ぶことも全く考慮していないのにはちょっと驚きました(笑)。

 

まあ、それでも「足がない」のは確かなので、諸々不満は抱えつつも、無事駅まで送り届けました(笑)。その後、「すき家」で朝定食を頂き、自宅へ戻りました。今日も授業は23時までいっぱい入っているので、とりあえず少し仮眠して仕事に備えることにしました。ちょっとだけ寝過ごしてしまい、起きたのが先ほどで、今、このブログを書いております(笑)。

 

先週末は比較的体調がよかったので、母の急な依頼にも無事対応することができましたが、これがいつもの週末であったならば、果たして依頼に応えられたかどうかわかりません。突発的な仕事や依頼に対応することで、ウイークデーになっても体調不良が続くことも危惧されます。年齢や持病の影響もあり、体調を「上向かせる」ことがなかなか難しい現実がある中で、特に「休日」をいかに過ごすかということが、今後の私にとって重要な気がしています。

 

恐らく、私が死ぬのは「仕事中」ではなく、「休日」のような気がしてならない、月曜日の朝なのでした(笑)。

 

頑張りましょう!