子育てママでもおしゃれに リサイクルコーデアドバイス -25ページ目

子育てママでもおしゃれに リサイクルコーデアドバイス

お金をかけなくてもおしゃれに見えるリサイクルコーデアドバイス
自分に似合う!が見つかる骨格スタイル診断、カラーコンサルティング。
ピンと来ることがあれば、お気軽にお問い合わせください。


リサイクルショップで久々にお買い物しました。夏用のパンツ3枚!ワンシーズンでクタクタになるまで履きますよ☺︎



1枚目は、カーキのカーゴパンツ


{3FAFAE5B-8A3B-4D96-BD25-7AA56AE19EB2}



【spick and span  ¥1,680

{7BE67DEC-8885-4738-9F06-A4EFC2AE3747}


インターネットで、コーデをチェック!


手持ちの服で真似出来そうなコーデを集めておきます。



{1EF4B121-24FD-4DFB-97F6-A0240FAC2338}



2枚目は、ライトピンクのアンクルパンツ


{04186CC0-8391-40FE-BDC2-659C9F3AA3A8}

【ZARA ¥500


{CBB64D91-8027-4575-B4F6-F848930876E4}



先日買った ホワイトのバッグと靴セット合わせたら素敵!



{C0D9A78F-6CC8-48A5-BFC2-047C08381A85}


ベージュのジャケットとベージュのヒールを合わせると、オシャレ!

なんてニタニタしながら、コーデ集め。



3枚目はライトグレーのセンタープレスパンツ

{1EBE9900-9951-47F9-90FD-B49306ACF7C3}

【ROPE' PICNIC ¥500新品!!

{CF667340-F498-4000-9FDA-5D98995D1F9B}

と思ったら、赤線はさらに30%OFF

つまり、¥350


{B7A29322-F954-45A4-9FA2-950EED50D509}


ブラックのバッグと靴に合わせてみる?


{61A6350F-EDFE-4F27-94D3-1F8615F08D53}


Tシャツとコンバースもいいな…

パンツ3枚、着まわしコーデお待ちくださいね☺︎



【予約可能日】


4月


4月4日(水)


4月11日(水)


4月20日(金)


4月27日(金)


4月満席となりました



5月


5月11日(金)


5月21日(月)


5月25日(金)

 


 

 

 

 

 

 


『オーガナイズウィーク チャリティーイベント』
@神奈川会場にて 司会をさせていただきます。


{F97A7095-7191-44C9-99C8-19CCC92B0CBF}

【日時】 

2018年5月14日(月)13:45~16:30(受付13:15)



【場所】 

神奈川県横浜市 福祉保険研修交流センター

ウィリング横浜 501・502号室
京浜急行・横浜市営上大岡駅徒歩3分 アクセス



【参加費】 
(全会場共通)一会場につき3,000円(税込み)
 
参加費は、経費を差し引いた収益を

全額寄付させていただきます。


今年は東日本大震災、熊本地震の支援金

としての寄付を予定しています。


(全てのイベント終了後、7月頃に収支報告を日本ライフオーガナイザー協会HPにてさせていただきます。)


各会場のプログラム詳細・お申し込みは

日本ライフオーガナイザー協会HPから。




私にとってのチャリティーイベントは、

自分自身と向き合う大きなキッカケにとなってきました。


初めてチャリティーイベントに参加した時の感動は今でも鮮明に覚えています。



ライフオーガナイザーになって、ちょうど1年目。資格取得はしたものの、活動も思うように出来なく悶々とした毎日。


娘がまだ2歳。息子は5歳。

自分のやりたいことは山ほどある。


子どもとの時間も大切。


あれもやりたい、これもやりたい。


あれも中途半端、これも中途半端。


イライラばかりつのる。


ため息がでる。

私、なんで出来ないの?


そんな思いを抱えながら参加しました。


ブログなどで拝見していたライフオーガナイザーの先輩たちは、みながキラキラして見えていました。


でも、違うんだなぁ。


みんな、同じなんだなぁ。


悩みながら、頑張ってる。


自分次第。


私が変わらないと、環境は変わらない。


チャリティーイベントに参加して、私の心はとても軽くなりました。


私の『人生は変えられる』

心からそう思ったのです。




毎日の生活が思い描いていたものと違う。

もっともっと笑顔のママでいたい。

私らしく毎日をすごしたい。



そう感じているなら、

ぜひ チャリティーイベント にいらしてください!


私も同じ気持ちでいたから。





【2016年 チャリティーイベント】

{7B8F4934-DC85-4C3D-9595-E618E3AA3FDB}

↓↓↓






【2017年 チャリティーイベント】

昨年は、リレートークで登壇させていただきました。

 
{0647D196-A3A8-4681-83E2-51BAA747E1D3}

↓↓↓





ダイエットして痩せたので、ブカブカになった服とか。このタイミングで骨格診断してもらって、新しく、似合う服を調達したいです^_^



との嬉しいご依頼を頂き、

骨格スタイル分析をさせていただきました。


{ADD5347A-AF03-4701-9F8D-D3A76E0E529E}

右と左の写真、どちらがスタイルアップしてみえますか?

のオーバーサイズで丈も長めテーラードジャケットとパンツ。借り物みたいにみえてしまいますね。

の着丈が短く体にフィットしたツイードのノーカラージャケットと、柔らかいシフォン素材のスカート 。
スタイルアップしてみえますね。

N様の骨格スタイルタイプは、
ウェーブタイプ でした。



{69BAD14D-256A-41B6-8712-AAD48CFC98BC}

ジャケットが違う2枚です。

自分の体の特徴にあった ジャケット で
印象がだいぶ違いますよね?

サイズが大きいから似合わないのでは?
と思われるかもしれませんが、
オーバーサイズがカッコイイ方(ナチュラルタイプ)もいらっしゃいます。



{FCFF2686-E271-4498-A00E-FBB8993BE866}

ネックレスの長さで重心が変わります。

下重心のウェーブタイプは、首回りに立体感のあるネックレスをされるとバランスがよくみえます。

ネックレスが長いと間伸びした印象になりますね。

トップスの着丈は短めに!



次回は【リサイクルショップ ショッピング同行】のご依頼をいただいています。

最近、クローゼット整理をしたというN様。
ときめく服がなくて… 
と悩まされていました。


N様の ときめく服探し!
ショッピング同行楽しみです☺︎






今日はお仕事で、湯河原に行ってきました。

{A0B5C0C8-CD8D-4587-B77E-E4F07944C1DD}



甘味処に寄り道

{551B49F0-6E6C-4CDD-812F-503F478A2D80}

甘いもの、大好き☺︎


4月


4月4日(水)


4月11日(水)


4月20日(金)


4月27日(金)


4月満席となりました



5月


5月11日(金)


5月21日(月)


5月25日(金)

 



 

 

 

 

 


暖かくなり 肌をみせる機会が多くなると、

大活躍のアクセサリー。


気分やシーンに合わせて
たくさん揃えたくなりますよね?



指輪

ネックレス

イヤリング

ブレスレット


あなたはどのくらいありますか?



{700C56B0-95B6-43C0-B1CD-B28A842D7640}


連続でクローゼットの整理にお伺いしているお客様。
先日は、アクセサリーの整理を。


素敵なアクセサリーばかり!
これも素敵。
あれも素敵。
ワクワクしてしまいました。

アクセサリーって、
コンパクトに収納できるので、
いつのまにか増えてしまう。


母からもらったネックレス。
結婚式、お呼ばれドレスに合わせたネックレス。

{4FAE2534-1503-4B87-B6F7-BD8C266D712A}



独身時代に買ったこのイヤリング。

{64E0DB8A-DAB4-4DE6-B4A7-F0CEEF2AB16F}




手作りアクセサリーにハマっていたころ
ビーズで作ったネックレスや指輪。

{171644B9-60F7-43E1-BDA2-3B096D6D0540}



もう使ってないけど、
処分するキッカケもない。

{A24C1FF4-D735-4367-A3C1-246CB1374A9B}


アクセサリーにも、流行はあります。

定番も大事にしたいですが、
トレンドも少し取り入れたいですよね?


『似合う』アクセサリーも、人それぞれ違います! 
自分を素敵に見せる アクセサリーとは?

↓↓↓




骨格スタイル分析®︎に基づいて、あなたをより素敵にみせるクローゼット作りをします。


着たくて買ったけど、着こなし方が分からない。

そんなお悩みも一緒に解消します。
お手持ちの服でコーデの提案もさせていただきます。



【予約可能日】



4月


4月4日(水)


4月11日(水)


4月20日(金)


4月27日(金)


4月満席となりました



5月


5月11日(金)


5月21日(月)


5月25日(金)

 



 

 

 

 

 

 

いよいよお申込みはじまりました!



私の所属する日本ライフオーガナイザー協会

チャリティイベントのご案内です。


Get Organized Week! 

オーガナイズの日 チャリティイベント
 

5月30日(ゴミ・ゼロ)は「オーガナイズの日」

一年で最も片づけや整理に適した時期に

ライフオーガナイズに触れていただける

チャリティイベントが全国各地で開催されます。


今年は17会場での開催となります。



【会場一覧】
石川会場 2018年5月12日(土) 定員40名
神奈川会場 2018年5月14日(月) 定員93名
大阪会場 2018年5月15日(火) 定員70名
宮城会場 2018年5月18日(金) 定員40名
千葉会場 2018年5月18日(金) 定員90名
福岡会場 2018年5月18日(金) 定員45名
広島会場 2018年5月18日(金) 定員50名
北海道会場 2018年5月19日(土) 定員66名 
静岡会場 2018年5月19日(土) 定員40名
愛知会場 2018年5月20日(日) 定員105名
新潟会場 2018年5月20日(日) 定員30名
岡山会場 2018年5月21日(月) 定員31名
沖縄会場 2018年5月25日(金)  定員30名
愛媛会場 2018年5月25日(金)  定員50名
兵庫会場 2018年5月28日(月) 定員78名 
山口会場 2018年5月28日(月)  定員30名
東京会場 2018年5月29日(火) 定員160名

【参加費】 
(全会場共通)一会場につき3,000円(税込み)
 
参加費は、経費を差し引いた収益を

全額寄付させていただきます。


今年は東日本大震災、熊本地震の支援金

としての寄付を予定しています。


(全てのイベント終了後、7月頃に収支報告を日本ライフオーガナイザー協会HPにてさせていただきます。)


各会場のプログラム詳細・お申し込みは

日本ライフオーガナイザー協会HPから。



今回、私は司会としてお手伝いさせていただきます。

ドキドキですが、頑張ります!



神奈川会場の詳細です。

 

 

  

{ED17A9DE-E08D-4DCA-810F-E4AE4DB44CB7}

【日時】 

2018年5月14日(月)13:45~16:30(受付13:15)


【場所】 

神奈川県横浜市 福祉保険研修交流センター

ウィリング横浜 501・502号室
京浜急行・横浜市営上大岡駅徒歩3分 アクセス




昨年は、リレートークで登壇させてもらいました。


自分にとって本当に大切にしたいものが何か?

私自身、じっくりと今の自分と向き合うキッカケにもなりました。




昨年のイベントの様子です

↓↓↓


【オーガナイズチャリティイベント】神奈川会場、無事終了しました!



今年の【テーマ】

みつけよう!今の私にちょうどいい片づけ



●雑誌に載っているようなホテルライクな部屋

●海外のようなインテリアが素敵な部屋

●スタイリッシュなカッコいい部屋


 素敵だなぁと思うけど…



私が1番大事にしたいのは、

家族みんなが笑顔でいられる部屋。



今のあなたにちょうどいい片づけ



あなたが変われるキッカケがここにはあります。
ご参加お待ちしております!