いよいよ夏休みも終わりに近づいてきましたね。
子育て真っ最中のママ、
「あ〜夏休み、早く終わらないかなぁ…」
なんて、心中でつぶやいてしまったこともあったのでは?
でも、終わるとなると寂しい気もしますね。
家事に育児、朝から晩まで
やることいっぱいありますよね!
仕事をしているワーキングママは、
さらに忙しい。
みんなどうやってこなしてるの?
そろそろ仕事始めたいけど、
こんなにバタバタなのにやっていけるのか自信がない…
まさに私がそうでした。
上の子が5歳、下の子が2歳。
とにかく勢いで仕事を始めたけれど、
やることの多さに溜息ばかり。
主人にもっと協力してもらえばよかったのに、
お願いすることに罪悪感があったんですよね。
「まだ働かなくてもいいんじゃない?」
「やっぱりまだ早いんじゃない?」
そう言われてしまうのが恐かった。
4年近く経った今は、進んで皿洗いや洗濯をしてくれるようになった主人。
当時は、
「なんでこんなに忙しいのに、何にもしてくれないの?」
と、目くじら立ててツンケンしてしまうこともよくありました。
また、せっかく手伝ってくれた洗濯物を
タオルと靴下一緒に洗うなんて考えられない!
油は拭き取ってから洗わないと、全部ギトギトになる〜!
なんて、イライラしてしまったことも…
結婚するまでは実家暮らしだった主人、家事自体をしたことがほとんどなかったんですよね。
良かれと思い手伝えば文句を言われる。
そんなの、誰だって嫌になっちゃいますよね?
もっともっと早く、夫婦で色々話し合えばよかったと感じます。
お互いにやってほしいこと。できること。
コミュニケーションがとれていれば、
もっともっと気持ちよく働けますよね。
共働き家庭のための家事シェア
チーム力UP講座 時間編
日時:2018年9月8日(土) 9:30~12:00
会場:フォーラム(男女共同参画センター横浜) 3階 会議室3
参加費:1人 2,000円
1組 2,500円(ご夫婦・パートナーと参加)
保育有:1歳6ヶ月~未就学児 要予約・有料
4日前までに子どもの部屋に直接お申込みください TEL:045-862-4750
申し込みフォーム ⇒ https://goo.gl/forms/lCo8yueXvnELWsci2
~Menu~
◆子育てママでもおしゃれに見える服選びセミナー
¥3,000/1h
◆骨格スタイル分析®︎(骨格診断)
¥10,000/2h
OP ショッピング同行
\5,000/2h
+\2,000/1h
◆個別相談
例1)クローゼットオーガナイズ
\15,000~/5h
例2)手持ち服コーデ
\10,000~/3h
