子育てママでもおしゃれに リサイクルコーデアドバイス -11ページ目

子育てママでもおしゃれに リサイクルコーデアドバイス

お金をかけなくてもおしゃれに見えるリサイクルコーデアドバイス
自分に似合う!が見つかる骨格スタイル診断、カラーコンサルティング。
ピンと来ることがあれば、お気軽にお問い合わせください。

 
サービスメニュー
 
※サービスメニューは女性限定とさせて頂きます。
 
しっかりと『似合う』服をご案内させていただきたいので、【骨格スタイル分析】をされた方に、オプションとして【リサイクルショップ同行】をおすすめしています。
 

【骨格スタイル分析(骨格診断)】

■料金 ¥15,000(2H)+交通費
  
骨格タイプ、得意なアイテム、素材やデザインのご説明をします。
苦手なアイテムや、似合わせ方のポイントもお伝えします。
 
『骨格』タイプを知ることで、『似合う』ファッションを楽しめるようになります。
スタイルアップして見えオシャレ度もUP!
 

 ・骨格診断受けてからの

 【リサイクルショップ・ショッピング同行】

■料金 ¥8,000(2H)(延長 ¥2,000 (1H) )
 
 
■場所
 ●大和駅(相鉄線・小田急線)徒歩10分圏内のリサイクルショップ
 ●三ツ境駅(相鉄線)「三ツ境駅」よりバスで10分のでリサイクルショップ
 ●町田駅(横浜線・小田急線)徒歩5分圏内のリサイクルショップ
 ●本厚木駅(小田急線)徒歩5分圏内のリサイクルショップ
 ●センター北(横浜市営地下鉄) 徒歩1分圏内のリサイクルショップ
 
※【骨格スタイル分析】後、リサイクルショップ・ショッピング同行を希望される場合は、ご自宅近くのリサイクルショップへも同行可能です。ご相談ください。
 
商品の仕入れ状況によっては、洋服をお選び出来ない場合もあります。
 


color+shape®︎コンサル(カラー診断)

■料金 ¥13,000(2H)+交通費

色彩理論に基づいた『color+shape®︎』システムを使ったパーソナルカラーコンサルティングです。
(9タイプ診断)

 肌色・瞳・髪色の色をみさせていただきながら、コンサルを進めていきます。
色の基礎、配色などを学びながら、色の選び方・特徴・コーディネートや小物使い等をご提案させていただきます。
自分の軸色を知って、コーディネートを楽し水野ましょう!


【セットコース】

骨格スタイル分析+color+shape®︎コンサル

■料金 ¥27,000(3H)+交通費


【ショッピング同行】(骨格診断なしの場合)

■料金 ¥10,000(2H)+交通費 
   (延長 ¥3,000 (1H))
 
 
■場所
 ⚫リサイクルショップ 
 
 ⚫リサイクルショップ以外のショップ。ご希望のエリアをご指定ください。回る店舗はこちらでお選びします。
 
 

【個別相談】

新しい服を買うのもいいけど、今の手持ちの服をどうにかしたい!
手持ちの服とスタイル分析、タイプが違った!全部買い替えないとダメ?
そんな「悩み」や「困った!」には、じっくりお話を聞ける個別相談をご利用ください。
 
例1)クローゼットオーガナイズ:¥15,000~/4h
例2)手持ち服コーデ:¥15,000~/3h
 
※掲載料金は一例です。あなたに必要なサービス内容と時間をご相談の上、見積もりを提示いたします。
 

 

 

 

 

 

 

~Menu~

 

 ◆子育てママでもおしゃれに見える服選びセミナー

    ¥10,000/1H

 

 ◆骨格スタイル分析®︎(骨格診断)

    ¥15,000/2H


 ◆color+shape®︎コンサル(カラー診断)

    ¥13,000/2H


 

 OP(オプション) ショッピング同行

    ¥8.000/2H   

  (延長 ¥2,000 (1H))

   


 ◆セットコース

骨格スタイル分析®︎+color+shape®︎コンサル

    ¥27,000/3H


 

 ◆ショッピング同行(骨格診断なしの場合)

    ¥10,000(2H)+交通費

    (延長 ¥3,000 (1H))

 



 ◆個別相談

 

 例1)クローゼットオーガナイズ

    ¥15,000~/4H

 例2)手持ち服コーデ

    ¥15,000~/3H

 

 

 


今月【キッズ英会話・親子講座】では、たくさんの親子が卒業を迎えました。

 

月に一回の講座ですが、毎月楽しみに参加してくれる子どもたち。一歳から三歳になる時期って、成長が著しいですよね。毎月の成長がとても楽しみでした。



 

 
 今月のテーマは、Animalでした。
これ、誰の鼻?



 
この鼻は誰の鼻かな?
「オインク、オインク。」




英語で豚の鳴き声は、「ブーブー」じゃなく、
「オインク、オインク」だよ。




この動物は?
読み聞かせに、子どもたちは夢中。

卒業シーズンなので、卒業メダルを作成しました。




子どもたち、自分で好きなようにシールを貼っていきとても可愛いメダルの出来上がり。




そして、卒業セレモニー。
卒業されるお友達一人一人に賞状授与。



 
たくさんのお友達が卒業されました。

夏の暑い日、雨の寒い日。
抱っこやベビーカーで可愛い子どもたちを連れてきて下さったお母様方、本当にお世話になりました。



Congratulations!!

~Menu~

 

 ◆子育てママでもおしゃれに見える服選びセミナー 

¥3,000/1h

 ◆骨格スタイル分析®︎(骨格診断) 

¥10,000/2h

  OP ショッピング同行

,000/2h 

+,000/1h

 ◆個別相談

   例1)クローゼットオーガナイズ
,000~/5h

   例2)手持ち服コーデ

,000~/3h

 

 

 


先日、子育てママサークルからのご依頼で
グループ骨格スタイル分析®をさせていただきました。



自分の体のこと、分かっているようで意外と分かっていないことも多いですよね。

乳幼児を連れて参加されたママさんもいらっしゃいました。

子育てに忙しく、自分のことはついつい後回しになってしまうママさんこそ、オシャレを楽しんで欲しい!と思っています。
ママの笑顔は、子どもたちに届きますよね。


お客様からの感想を紹介させていただきますね。
↓↓↓

子どもを授かる前までは、洋服を買いに行ったり、オシャレする楽しみもありましたが、ここ数年、自分に似合う服について考える機会もなかったので、とてもワクワクしながら、お話を伺うことができました。

自分の好みの服と骨格タイプ別の服は違っていて、自分の意外な一面を知ることができましたし、何となく着慣れていない服だと違和感を感じたりしますが、個人鑑定で素材や柄、形など実際に試着して比較しながら、アドバイスをいただけたので、とても納得できる診断をしていだだき、メンバー一同、とても満足しております。


他のメンバーからも、今後の買い物でチョイスする洋服のテイストがガラッと変わりそうで、早く買い物に行きたいという話題を共有しております。

 
 
こちらのご感想をいただいただいた後すぐに、数名の方からショッピング同行のご依頼をいただきました。
『似合う』の理論が分かった後は、やはり実践編。

自分の素敵をらくに表現できるお洋服を、ご提案できるのを楽しみにしています。


 

~Menu~

 

 ◆子育てママでもおしゃれに見える服選びセミナー 

¥3,000/1h

 ◆骨格スタイル分析®︎(骨格診断) 

¥10,000/2h

  OP ショッピング同行

,000/2h 

+,000/1h

 ◆個別相談

   例1)クローゼットオーガナイズ

,000~/5h

   例2)手持ち服コーデ

,000~/3h

 

 

 

 

先日は、毎月楽しみにしている【キッズ英会話・親子講座】でした。

 

たくさんの親子にお越しいただき、ありがとうございました☺︎




 とても寒い日でしたが、みんな元気に歌って踊って。元気いっぱい!


 今回の会場は子どもたちとの距離が近い和室でした。



『Shall we begin』
始まるよったら始まるよ~
オリジナルの英語バージョン





お母さんのお膝でモジモジしていた子どもたちも、食べ物につられて前に。

『What's good for your teeth?』
歯にいい食べ物は何かな?




お待ちかねのクラフトは、
🎎 Doll's Festival🎎
  
ひな祭りはGirl's Festivalじゃなくて、
Doll's Festivalになります。




お母さんと一緒に、みんな一生懸命作成しました。




子どもたちも、ペッタンペッタンとシールを貼って楽しそう。




みんなとっても喜んでくれました。
頑張って用意した甲斐がありました。


 なんと、今回は25人分作成。

どうしたら子どもたちがつくりやすいかな? ホッチキスは危ないから両面テープにしよう、
などなどブツブツ言いながらいつも準備しています。


来月は、卒業してしまう子どもたちもたくさんいます。なんだか一年あっという間ですね。

最初はママに隠れて来てくれていた子どもたち。一年後にはハロー!と挨拶をして入って来てくれるようになりました。月に一回だけの口座ですが、子どもたちの成長がとても楽しみです。
 

子どもたちが大きくなったら、ママと遊びに行っていたイングリッシュが楽しかった!と覚えていてもらえるようにこれからも頑張っていきたいです。
 

次回は、3月13日(水)
(1歳前後~2歳半※3歳児応相談)
満席間近
お申し込みはこちら
↓↓↓
★スタイルきっず事務局(土日祝はメール返信業務はお休みになります)<tel→080-6553-0298/mail→music-style@nifty.com/

~Menu~

 

 ◆子育てママでもおしゃれに見える服選びセミナー 

¥3,000/1h

 ◆骨格スタイル分析®︎(骨格診断) 

¥10,000/2h

  OP ショッピング同行

,000/2h 

+,000/1h

 ◆個別相談

   例1)クローゼットオーガナイズ
,000~/5h

   例2)手持ち服コーデ

,000~/3h

 

 

 

 

先日開催の【片づけと家事シェア チーム力UP講座 クローゼット編】たくさんの方にご参加いただき、ありがとうございました。

 

・子供が自分のモノを片付けられない
・家族が畳んだものをしまってくれない
・クローゼットの中がぐちゃぐちゃ
・物がうまく収納できない
 
など、お悩みごとは人それぞれ。
少しでも、家事が楽になるようなヒントをお持ち帰りいただきたいと思ってお話しさせていただきました。

 

 
 
 
 
 
 
【ご感想】
・家族にも手伝ってもらえる、シェア出来ることがあるなと思いました。
・相手にやってもらうためには、相手を理解してお互いがやりやすいように歩みよらなければと改めて思いました。私のやり方を押し付けてはだめですね。
・わかりやすい収納を目指そうと思いました。
 
 
 
 
 
どうしたら、家族が協力してくれるのか?
私ばかりが頑張らなくても大丈夫な仕組みは?
 
参加して下さった一人一人が、真剣に課題に取り組んでいる姿に、私自身もとても勉強になりました。
もっともっとご機嫌な毎日を送っていけるような、家族の仕組みが作っていけるといいですね。
 
 
 
講座の中で質問がありました、
「早く乾いて、場所をとらないバスマット」をご紹介させていただきますね。
 
 
 
 
 
タオル生地で、40×48cmsサイズ。とにかくすぐ乾きます。
(通常のタオルマットのサイズは48×74cm)
 
広げるとこのくらいです。
 
 
こちらの商品です
↓↓↓

https://item.rakuten.co.jp/bathlier/1016-230302/

 

 

 

今回の講座で【一番印象に残った内容】

・リサイクルショップの利用

・リサイクルコーデのすごさ

 

と、言ってくださった方もいらっしゃいました。

当日着用のスーツからスカーフまで、トータル¥5,000以内でした。

写真がなくて残念! また近いうちにリサイクルコーデご紹介させていただきますね。

 

 

 

~Menu~

 

 ◆子育てママでもおしゃれに見える服選びセミナー 

¥3,000/1h

 ◆骨格スタイル分析®︎(骨格診断) 

¥10,000/2h

  OP ショッピング同行

\5,000/2h 

+\2,000/1h

 ◆個別相談

   例1)クローゼットオーガナイズ
\15,000~/5h

   例2)手持ち服コーデ

\10,000~/3h