クローゼットの中がパンパン。
洋服を整理したいけど、どの服を残したらいい?
そもそも、私に似合う服ってどれ?
クローゼットを整理するには、自分に似合う服を知ることが一番ですよ。
「引っ越しをする予定で、持っている服を処分したいと思っています。」
と、ご依頼いただきました。
新居のクローゼットは、今のものよりだいぶコンパクトになるので今の服の数だと収納しきれないとのこと。
骨格スタイル分析をさせていただき、お似合いになる洋服をアドバイスさせていただきました。
処分することになった洋服を前に、
すごーい!スッキリ!
着ない服には理由があったんですね。
少なくなったクローゼットを前に、
今度はショッピング同行お願い出来ますか?
着ていて気持ちいい服ばかりのクローゼットにできたら嬉しいですよね。
暖かくなってきて、衣替えの時期。
冬服をし舞い込む前に、服を整理したいと思ったら、ぜひ骨格スタイル分析を。
気軽にご連絡くださいね。
~Menu~
◆子育てママでもおしゃれに見える服選びセミナー
¥3,000/1h
◆骨格スタイル分析®︎(骨格診断)
¥10,000/2h
OP ショッピング同行
5,000/2h
+2,000/1h
◆個別相談
例1)クローゼットオーガナイズ
15,000~/5h
例2)手持ち服コーデ
10,000~/3h