悩み😞🌀子ども達が成長して、これからおしゃれする機会ができるのに、着るものが無い、何を着ればいいかわからない。
3人の子どものママ、S様。
お子さんの卒園式、入学式シーズンに合わせた少しキレイ目なお洋服を提案させていただきました。
自転車で集合のママランチも、ちょっと素敵にみせたい!
まずはお似合いになる着丈などを見させていただきました。
右と左のジャケットは同じサイズですが、
左は着丈短め。
右は腰骨の1番出ているところにかかる長さ。
右のジャケットの方がスタイルアップしてみえますね。
スーツのアウターとしても、普段使いにもOKな
トレンチコートを購入したいとのこと。
似たような色味と長さのコートでしたが、
襟の大きさ、袖の長さが違う2枚。
右のコートの方が生地にハリがあり、
袖も長い方がお似合いでした。
普通のパンツなんて、何年ぶり⁈
試着室からニコニコで出てこられました。
動きやすいように、少し柔らかめな素材ですが、センタープレスで細見えするパンツ。
とてもお似合いでした。
S様から(ご感想)
↓↓↓
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
自分では手に取らないアイテムを提案され試着したら、想像以上に似合って(笑) ウキウキしました。洋服を着て気分が上がるなんて、10歳位若返ったような気持ちになりました。
リサイクルショップなので安価なので、新しいスタイルにも挑戦しやすいと思いました。
ひとつのアイテムに対して、いくつかのコーディネートを提案してくださり、想像しやすかったです。
ママになって好きな服を着なくなり、いつの間にか場に馴染ませる物でしかなかったなーと思いました。
入園入学が落ち着いたら、クローゼットを整理して、洋服を楽しもうと思ってます。
子育て中は、自分のことは後回しになりますよね。
もう少し落ち着いたら… もうちょっとの我慢。
そう思っていても、心の奥底で、
「あ〜 、なんだかモヤモヤする。」
「幼稚園の役員決め何着ていこう…」
「親子遠足、どうしよう…」
そんな自分もいる。