【リサイクルコーデ】近所に買い物もニコニコで! | 子育てママでもおしゃれに リサイクルコーデアドバイス

子育てママでもおしゃれに リサイクルコーデアドバイス

お金をかけなくてもおしゃれに見えるリサイクルコーデアドバイス
自分に似合う!が見つかる骨格スタイル診断、カラーコンサルティング。
ピンと来ることがあれば、お気軽にお問い合わせください。


リサイクルコーデだから、汚れに気を配らないで、近所にもガンガン着ちゃいます☺︎ 近くのショッピングセンターへ…


ちょっと高かった服だと、特別の時以外は着たくないですよね!よそ行き用の服専門になりますよね。


リサイクルショップで買った洋服なら、子どもとお出かけして、子どもが汚れた手で触ってきたり、ジュースこぼしちゃっても、頭に血がのぼるほど怒るなんてことはありません 笑


{F192C99A-6618-4497-8764-0A5A7B420D3E}

【私のリサイクルコーデ】

●ダウンコート ¥3,500 NANO UNIVERSE
●パンツ: spick &span(¥1,680)
●靴: ミネトンカ (¥1,800)ほぼ未使用品


{344A2256-A3C4-47EA-BCA1-4C0EEDDA015E}
 

お気に入りの黄色いストールは、2000年に社会人になった初ボーナスで買ったもの。

バッグも、同時期に妹から譲ってもらった4℃のもの。寒い日にフワフワのバッグを持つと、なんだか暖かく感じられるのが不思議ですね。

何年経っても、流行りに関係なく好きなものは好きです。


{3B044732-1624-4593-B646-0A2A97383BA0}

お世話になっている、中医学 セラピスト かさまちえさんに、施術してもらいました!
というより、施術してもらいたくて行ったのですが…

我が家では、娘がインフルエンザに感染してしまっていて、やっと元気に。高熱で『ママ、ママ』だったのでずっと添い寝と抱っこでした。

看病で凝り固まった首肩をほぐしてもらいました。 ほんと、ピンポイントでラクにしてくれます!


{A8DC91A4-BD0D-4D50-A357-BF56085DDD9A}

息子くんは、スタンプラリーと輪投げでたくさん景品もらって大喜びでした。

インフルエンザ、大流行しているようなので、お気をつけくださいね。
感染予防に、30分おきくらいに緑茶を飲むといいと聞いて、ホットボトルに緑茶を入れて気をつけて飲んでいます。
効果がありますように!