自分を素敵にみせるには、『似合う』服を着ればいい! | 子育てママでもおしゃれに リサイクルコーデアドバイス

子育てママでもおしゃれに リサイクルコーデアドバイス

お金をかけなくてもおしゃれに見えるリサイクルコーデアドバイス
自分に似合う!が見つかる骨格スタイル診断、カラーコンサルティング。
ピンと来ることがあれば、お気軽にお問い合わせください。


私、このコート似合ってますか?太ってみえる!お世辞にも素敵とは言いがたい…それに比べてコートの持ち主!溜め息が出るくらい素敵。
まるでモデル♡

{C64E6958-E9E7-4541-BDEF-A2DC4CF090D8}

顔が違うのはもちろんですが…
顔が見えなくても、この差!!!


私がなんでこのコートがこんなに似合わないか?

1. 素材。 ツヤのある素材は苦手です

2. 形。骨格が円筒なので、ボリューミーになって着太りしてみえる

3.色。薄いピンクはイエローベースの私には合わない

私の首の長さに対して、襟が大きいのもバランスが悪く見えてしまいます。




{2F2B5585-7F93-444A-9F50-49FA464DED54}

骨格スタイルアドバイザーの皆さんで、試着してみました。

誰1人と同じスタイルの方はいません。
着る人によって、残念なコートにも、もちろん素敵なコートにもなります。

自分の『似合う』を知るって大事ですよね。

まだまだ続くセール!
コート高いので、セール時期が買い時ですね。

ぜひご自分にお似合いのコートを着て、素敵にみせたいですよね。



アドバイザーの素敵な先輩2人と。
嬉し過ぎてニタニタの私☺︎

{CCE0559C-5FEC-4ED4-B36B-4DC9414106FD}

左が榎木直子さん。右が河合あゆみさん。

3人とも骨格タイプはストレート!

ストレートタイプが得意なVネックニット。

同じストレートタイプでも、身体の厚みはもちろん違います。似合うVの開き具合も違います。

私は、そこまで厚みがないので、首元が大きく開いていると寂しい感じに…
ネックレスなどをしないと、とても貧相な感じになってしまいます。

着丈も、少し長めにした方がスタイルアップして見えます。


骨格スタイル分析は『似合う』理論です。

今日の骨格スタイル分析練習会に参加し、『似合う』理論の楽しさにワクワクしています。



 

おかげさまで1月、2月の予約は満席となりました。

3月の予定は少々お待ちください