私にとって、【1日1家事隊】の活動を通して知り合った仲間は、一生の財産!40歳にもなって、こんなに心地いい仲間が出来るなんて想像もしていませんでした。
「1日1家事隊」は、毎日の家事にルーティーンではない家事を“一つ”プラスして、それを隊員グループで報告しお互いに褒め称えあう活動です。
この【1日1家事隊】に入りたいと思ったキッカケは…
当時、マンションから引っ越してきたばかりの築31年の昭和のお家が好きになれなかったから。
理想と現実のギャップに落ち込んでいて、自分で決めた新居なのに、心地よく暮らせない。
とにかく変えたかった!変わりたかった!
今はこのお家が大好き☺︎
どんなに忙しくても、1日1つ 普段にプラスの家事 をすることで、気付けば気持ちに余裕が出てくる!
築32年の昭和のお家。
1日1家事のおかげで、どんどん心地いい家になってきた!
まだまだ進行中。
ちょっとずつ、コツコツというのがとにかく苦手な私。
ガーっと一気に片付け・掃除したいタイプ。
でも、そのまとまった時間がとれないことがストレスになっていく。そしてイライラに…
1人じゃ出来なかった。
同じ思いで励まし合える仲間の存在は大きい!
1家事仲間に感謝♡
【~変わりたいと思うあなたへ~】
いよいよ11期生 募集ですよ☺︎
詳細はこちら
↓↓↓