夏休み突入!気付けば イライラ ガミガミ ママに… | 子育てママでもおしゃれに リサイクルコーデアドバイス

子育てママでもおしゃれに リサイクルコーデアドバイス

お金をかけなくてもおしゃれに見えるリサイクルコーデアドバイス
自分に似合う!が見つかる骨格スタイル診断、カラーコンサルティング。
ピンと来ることがあれば、お気軽にお問い合わせください。


【暮らしやすい生活の仕組みづくりをサポートする】
横浜・ライフオーガナイザー®︎・骨格スタイルアドバイザー®︎のやじまさちこです。



いよいよ夏休み始まりましたね。
さっそく庭でプールばかり 笑

{DA26F073-617E-4036-A79C-7F657BBA41EE}


夏休み入る前は、子どもたちと有意義な時間を!
たくさんの思い出を作ってあげたい!
今この時を大事にしよう!


なんて、色々思っていたけれど…


  ママ!お腹空いた!
  ママ!ヒマだからどこか連れていって!
  ママ!これやって!
  ママ!ママ!


あぁ、もう!いい加減にして!!!
ちょっとでいいから黙ってて!!!

なんて、目くじらたててイライラしているのが現状… 

「子どもたちのせいで何にも出来ない!」
と、イライラしながらガチャガチャ皿洗い。


まだ夏休み入って間もないのに、あと1ヶ月以上どう過ごそう…



そう思っているのは、きっと私だけじゃないですよね?

まだ始まったばかりの夏休み、イライラ ガミガミ ママかにならないためにはどうしたらいいのか?


私自身、どういう時にイライラするのか考えてみました。

自分自身余裕がない時。
特に、何かをしながら の時。

  食器を洗いながら
  片付けをしながら
  ご飯の支度をしながら
  仕事をしながら

何かをやっている最中に子どもの要求に応えようとすると、どっちも中途半端になってイライラすることが多いですね。


解決策としては、
自分1人だけの時間を作るようにすること!


いつもより1時間早く起きて、1日のご飯の作りおき(全食でなくて!一品でも二品でめ)をしながら、早めの洗濯!簡単に掃除!

これが出来れば心の余裕がだいぶ出来ますよね。


毎日笑顔のママでいられるように、頑張りましょうね!









サービスメニュー
↓↓↓
 
 

 

 

お気軽にお問合せください。

↓↓↓

https://ssl.form-mailer.jp/fms/7713062a489761