お越しいただきありがとうございます。
【暮らしやすい生活の仕組みづくりをサポートする】横浜・ライフオーガナイザー・骨格スタイルアドバイザーのやじまさちこです。
今日は、お天気で気持ちがいいですね。
我が家ではインフルエンザB型に感染した娘が寝込んでいます。昨日は40.8度度まで上がりヒヤヒヤでした。
普段はあまり、ママ!ママ!と甘えてくることも少なくなってきた4歳の娘ちゃん。さすがの体調不良に「ママ!ママ!側にいて!手を繋いで!」とベッタリです。
きちんと子どもたちと向き合う時間が取れていたかな?一緒に向かい合って笑い合う時間が作れていたかな?と… そう思うと、今しかない “子どもとの今” をもっと大切にしないと!と、気付かされます。
私が所属する子育て応援サークルスタイルきっずにおいて、1歳〜2歳半くらいのお子さん対象にキッズ英語の講座を開催しています。
1歳から英語?早すぎない?意味あるんですか?
そう尋ねられることも度々あります。
いいんです!親子で向かい合って、始めての英語が楽しい!そう子どもが感じてくれることが大事だから。
現在、英語講師として0歳〜大学生までの生徒さんを受け持っています。英語が好きではないお子さんのお母さんって、英語に対して苦手意識がある方が多い気がします。
だからこそ、親子で楽しく英語に触れることが大事だと思うのです。
ありがたいことに、今月の講座はあっという間に満席になりました。
来月の講座は EASTER PARTY!! ということで、もう一クラス増やします。楽しいゲームもたくさんやりますよ!まだ数名お席に余裕があります。
ワンコイン(¥500)講座なので、ぜひ気軽に親子で遊びにきて下さいね。
《29年度4月のBaby☆Hello!!〜Easter Party〜は、1歳前後〜2歳半
内容同じで40分間②クラスに分け、お送りさせていただきます!
4月19日(水)希望ヶ丘地区センター中会議室①10:15〜②11:00〜※どちらかお1つご参加ください。沢山の方々にお受けいただければ嬉しく思うので、重複参加はご遠慮ください》
詳細は子育て応援サークルスタイルきっずまで。