苦手なアイテムを【似合わせ】で、素敵にみせる | 子育てママでもおしゃれに リサイクルコーデアドバイス

子育てママでもおしゃれに リサイクルコーデアドバイス

お金をかけなくてもおしゃれに見えるリサイクルコーデアドバイス
自分に似合う!が見つかる骨格スタイル診断、カラーコンサルティング。
ピンと来ることがあれば、お気軽にお問い合わせください。




お越しいただきありがとうございます。


【暮らしやすい生活の仕組みづくりをサポートする】横浜・ライフオーガナイザー・骨格スタイルアドバイザーのやじまさちこです。




いきなりのドヤ顔ですみません(>_<)
(骨格スタイル協会の素敵な講師、松ヶ崎由紀子先生に撮って頂いたので緊張してしまいました!)

{CFFA449C-2390-427B-9E62-D1C19004D194}



昨日は【骨格スタイル分析協会】主催のメンバーズクラブ勉強会に参加してきました。


以前、素敵♡と思って購入したラビットファー、なんだかシックリこない… 




◾︎ナチュラルタイプ
ファーは、毛が硬くて長いもの。タヌキ、羊がお似合い

◾︎ウェーブタイプ
毛が柔らかくて短いのでラビットファーがお似合い

◾︎ストレートタイプ
毛が硬くて短いもの、ミンクなどお似合いです。



骨格スタイル、ナチュラルタイプの私。特に肩幅が広いのです!


お気に入りのラビットファー、諦めるのはまだ早い!! 柔らかく軽いラビットファーの上に、重さと長さのあるネックレスを重ねることで、バランスがとれてみえますね。





{D99D90BA-0543-4B15-B97D-C060F273F524}

ボリュームのあるピアスで重みを出すのもいいですね。




ところで、上の写真で穿いているパンツ!
【リサイクルコーデ】なんです。

{FFA7245A-10D6-4E34-97BF-E405631D9EB8}

未使用パンツ(値札つき):ナノ・ユニバース(¥1,200)

¥14,000 → ¥1,200!!
素敵でしょ?