こんにちは。
【暮らしやすい生活の仕組みづくりをサポートする】横浜・ライフオーガナイザー・骨格スタイルアドバイザーのやじまさちこです。
先日、『丘の上の家』に行ってきました!
楽しみにしていたライフオーガナイザー・uddyさんの自宅講座!!
ブログや書籍子どもと暮らすラクに片づく部屋づくりママがラクになる!を読ませていただいていたので、なんだか初めてお伺いする感じがしなく、あまりの居心地の良さにあっという間に時間が過ぎてしまいました。
素敵なお家はもちろんですが、動線を意識した収納に全く無駄がない!!
家事動線が短くなることで、家事がスムーズになること。そして、ストレスを感じなくなる。
動線にあったモノの配置、収納が大事!!
我が家はまだまだ見直し箇所がらあるなぁ。と、頭の中で動線を想像しながら帰ってきました。
今回は、ライフオーガナイザー対象の自宅講座だったので、大活躍されているuddyさんの体験談などをたくさんお伺いしました。
なんのため?
ライフオーガナイザーとして、どう活動して行きたいのか?
私に出来ることは?
今、すべきことは?
いろいろな思いで頭の中いっぱいですが…
1人でも多くのニコニコママが増えるように!
心新たに頑張ります(ง •̀_•́)ง
やじまさちこ