こんにちは。
【暮らしやすい生活の仕組みづくりをサポートする】横浜・ライフオーガナイザー・やじまさちこです。】
押入れの手前に置いてある非常用持ち出し袋代わりのリュックサック。最近のジメジメにカビ発見Σ(゚д゚lll)
昨日、中身を全部出してリュックサックを丸洗いして乾しました。
中身を出してみてビックリ!!!
4歳になった娘の下着。ナント、ロンパースが!!そして、オムツ(*_*)
最後に中身チェックしたのはいつだったのか…
とにかく、今のサイズの下着に入れ替えました。夏物から冬物への長袖に。
懐中電灯の電池もきれていて、電気がつかない。
防災意識が全くなくなっていることに深く反省(x_x;)
食べ物も、食べ盛りの7歳息子には、少な過ぎる⁇
とりあえず最低限必要なものはパッキングしてリュックサックに。
近いうちに、しっかりと見直す必要がありそうです。
皆さんは、防災管理出来ていますか?
横浜・ライフオーガナイザー・やじまさちこ