ジメジメ梅雨入り⇨先どり掃除で楽をする | 子育てママでもおしゃれに リサイクルコーデアドバイス

子育てママでもおしゃれに リサイクルコーデアドバイス

お金をかけなくてもおしゃれに見えるリサイクルコーデアドバイス
自分に似合う!が見つかる骨格スタイル診断、カラーコンサルティング。
ピンと来ることがあれば、お気軽にお問い合わせください。



こんにちは。

【暮らしやすい生活の仕組みづくりをサポートする】横浜・ライフオーガナイザー・やじまさちこです。


{B72B6D70-C212-45E2-B74E-6AEAF0030E4B}

未来の自分を楽にしよう!それを目指して、いつもの家事ではない コト モノを1日1つ実行しませんか。

湘南ライフデザイン主催の、1日1家事の第5期生になりました。

↓↓↓


いよいよ梅雨入りですね。
1日1家事のお陰で、梅雨入り前に先どり掃除が出来ています。



①洗濯洗剤ケースの汚れとり


{7FE29623-8D73-439D-B867-496935C0A3C9}

ケースをとった中の汚れにビックリ!!
歯ブラシでは届かないところは刷毛を使うと掃除しやすいですよ!

{06E575F5-6E38-4D65-8F72-29BF01A7EF63}

ピカピカに♪( ´▽`)

{3EE0BB72-3EF7-47B9-9D3E-6A56CD5CB604}



②洗面器のオーバーフロー、重曹をふりかけてクエン酸スプレーをする。 少しおいてから歯ブラシでお掃除。

{2193D679-9DDF-415C-A6E4-68016EDED9EF}

いつも目に入るたびにモヤモヤしていたので、スッキリ!!

③キッチンのゴミ箱、外においてあるゴミ箱を洗って干しました。

{FE747C66-3A21-48AD-A9ED-740161DF8962}

{33A50ABA-2FCC-4043-904B-B0FC71FC12D8}

カビっぽくなる前に、先どり掃除です。



掃除もまとめてやると大変ですが、少しずつだと頑張れますね。





横浜・ライフオーガナイザー・やじまさちこ