Blogを書く意味 | 子育てママでもおしゃれに リサイクルコーデアドバイス

子育てママでもおしゃれに リサイクルコーデアドバイス

お金をかけなくてもおしゃれに見えるリサイクルコーデアドバイス
自分に似合う!が見つかる骨格スタイル診断、カラーコンサルティング。
ピンと来ることがあれば、お気軽にお問い合わせください。


こんにちは。


【暮らしやすい生活の仕組みづくりをサポートする】横浜・ライフオーガナイザー・やじまさちこです。






{822FCAA0-037C-4DEA-88F0-5A7F3D102A69}

娘の幼稚園の藤棚がとても綺麗でした。
娘の幼稚園は、私が通っていた幼稚園です。
当時から変わらずある藤棚。毎年楽しみです。







Blogを書き始めですがから半年以上が過ぎました。体調不良以外は、毎日更新してきました。


Blogを書き始めた頃は、何をどう書いたら良いのか手探りの中続けていました。ライフオーガナイザーとして、『心地よい暮らし』のヒントを少しでもお届け出来たらという思いで始めたBlog。




ここ数週間、子ども達の生活環境も大きく変わりました。私自身の生活もなかなか落ち着きません。




わたしの記事は誰かの役に立っていますか?








『書きたい』Blogが、『書かないと』になってしまっている時があります。


Blogを書くために携帯電話と睨めっこするよりも、子どもと向き合う時間を少し増やしたいなと感じています。



今後は、少しスローペースで書いていこうと思います。



横浜・ライフオーガナイザー・やじまさちこ