小学生一年生のルーチンワーク | 子育てママでもおしゃれに リサイクルコーデアドバイス

子育てママでもおしゃれに リサイクルコーデアドバイス

お金をかけなくてもおしゃれに見えるリサイクルコーデアドバイス
自分に似合う!が見つかる骨格スタイル診断、カラーコンサルティング。
ピンと来ることがあれば、お気軽にお問い合わせください。


こんにちは。


【暮らしやすい生活の仕組みづくりをサポートする】横浜・ライフオーガナイザー・やじまさちこです



明日から息子の小学校生活3週目に入ります。



{9D15E3F6-6435-48FB-A7B4-27B90910B16F}



先週、息子にお願いごとをされました。

朝は自分の決めた通りにしたいとのこと。



朝起きたらまずトイレに行く。
それからヨーグルト。
次はごはん。
歯磨き。洗顔。
着替えをする。
パジャマをたたむ。
ランドセルの中をママとチェック。




順番を変えると、忘れモノをするし時間がかかるからこの順番を変えないでほしいと。

つい最近まで幼稚園生だったのに、ずいぶんスゴイことを言うなと思いながらも確かにそうだなぁと感心しました。



忙しい時ほどルーチンワークが役に立ちそうですね。




横浜・ライフオーガナイザー・やじまさちこ