1 引き出し1 アイテム | 子育てママでもおしゃれに リサイクルコーデアドバイス

子育てママでもおしゃれに リサイクルコーデアドバイス

お金をかけなくてもおしゃれに見えるリサイクルコーデアドバイス
自分に似合う!が見つかる骨格スタイル診断、カラーコンサルティング。
ピンと来ることがあれば、お気軽にお問い合わせください。


こんにちは。


【暮らしやすい生活の仕組みづくりをサポートする】横浜・ライフオーガナイザー・やじまさちこです

2ヶ月くらい前に、和室・押入れの収納を見直しました。子ども達の靴下や下着などを1引き出しに1アイテムを入れていたところを1つのケースに入れ替えました。


↓↓↓



しかし、
あまりにザックリしかし過ぎたため…

{620F60AF-04C1-42AC-B1C9-1DFB9B3A0181}

中はグチャグチャに。(´д`lll) 




もとどおりの配置に戻しました。

{2A7DB619-0AE7-41D6-9DE6-A3C383BEA9F5}

1段目 :娘 下着
2段目: 息子 下着
3段目: 息子 靴下
4段目: 娘 靴下

【この収納タワー、解体が大変なので次回引き出しの順番を人別にするつもりです。⇨娘 靴下を最上段に】




{CF5307D3-8EC5-427F-96BF-3659681A2BA0}


下着や靴下は、自分たちで準備出来るようになってきたので、これで暫く様子をみます。

やはり1引き出し1アイテムが使いやすそうですね。






横浜・ライフオーガナイザー・やじまさちこ