人に1番見られたくない場所はどこですか? | 子育てママでもおしゃれに リサイクルコーデアドバイス

子育てママでもおしゃれに リサイクルコーデアドバイス

お金をかけなくてもおしゃれに見えるリサイクルコーデアドバイス
自分に似合う!が見つかる骨格スタイル診断、カラーコンサルティング。
ピンと来ることがあれば、お気軽にお問い合わせください。


こんにちは。


【暮らしやすい生活の仕組みづくりをサポートする】横浜・ライフオーガナイザー・やじまさちこです。


横浜は昨夜から雨続きです。
先週から体調がイマイチの娘。2日前から39度近くの熱が出たり下がったり…今朝ようやく熱が落ち着き一安心。 


昨日は、朝から仕事(キッズ英会話教室)でした。急な娘の発熱だったので、代わりの先生がみつからず… 主人だけだと心細いので、急遽義母にお留守番に来てもらうことに。



キッチンには洗っていない皿やコップがあっり、畳んだけど引き出しに戻されていない洗濯物が山となっていたり。そんなことは、子どもの体調不良で仕方ない!と思えるけど…


1番気になる場所は

  冷蔵庫!!

ここは、なかなか言い訳が出来ない場所ですね。
しかも、生活が一番出る場所!



はぁ~最近、冷蔵庫の中片付けていないなぁ。
2カ月前ならキレイだったのに…

賞味期限切れあるかな?
もやしはアウトだな… 

子どもの心配だけでも頭の中のいっぱいなのに、余計な心配したくないですよね。


こんな余計な心配をすることがないように、冷蔵庫の中はいつでも整えておきたいですね。





【Before】

帰ってからチェックした状態

{05E96249-677F-4582-AC06-02E94680E292}



野菜室

{6DEC1279-702F-4871-B08C-49D3C714810D}







↓↓↓
まずは全部出し

{E2C6D2DC-0F48-4D96-A717-F1A09787592B}

中のトレーを丸洗いし、本体の中はアルコールで拭き掃除



【After】

{F3B4605E-5D55-4458-B755-8CA967D26C5B}


野菜室

{68F1C08A-D964-45FD-BC3C-EAD35B85FF46}


スッキリしました。




ライフオーガナイザー・冷蔵庫ハッピーオーガナイザーの大野多恵子さんが、書籍『冷蔵庫さえ片づければ、なにもかもうまくいく』を出版されたそうです。、 リバウンドしない冷蔵庫の片づけ法
をぜひ学びたいですね!!

↓↓↓




横浜・ライフオーガナイザー・やじまさちこ