慌ただしい時ほど 味噌汁 | 子育てママでもおしゃれに リサイクルコーデアドバイス

子育てママでもおしゃれに リサイクルコーデアドバイス

お金をかけなくてもおしゃれに見えるリサイクルコーデアドバイス
自分に似合う!が見つかる骨格スタイル診断、カラーコンサルティング。
ピンと来ることがあれば、お気軽にお問い合わせください。


こんにちは。

暮らしやすい仕組みづくりをサポートする】横浜・ライフオーガナイザー・矢島さちこです☺︎




みなさん、週末はいかがお過ごしですか? 

せっかくの週末、昨日から娘まさかの発熱(´□`。) 39.1度… 
周りでインフルエンザ大流行しているのであせりましたが結果は陰性。今朝熱が下がりました(*゚ー゚*)



昨日の朝から体調悪くて "ママ!ママ!"の娘(>_<) 


なんにも出来ない。(´д`lll) 



ご飯作る余裕もない!!



お腹空かせてイライラする息子くん。

"ママ!ご飯!!"      
"ママ!まだ?"


あ~もう!!

ちょっと待ってね…

そうだ、そうだ味噌汁:*:・( ̄∀ ̄)・:*:



結婚以前から毎日続けていることがあります。
かれこれ15年くらいかな?




毎日の味噌汁



夜、寝る前に水に昆布をつけておきます。

{D914E435-AA3C-41AD-808D-EDB49354D491:01}



朝起きたら、弱火で10分くらい火をかけて取り出し、鰹節をふわっといれます。

洗うの面倒くさいのでステンレスザルので上に鰹節を入れてしまいます( ̄ー ̄)
ズボラ過ぎ?

{830883D8-8638-4BCB-B651-53545236D525:01}


再沸騰したら取り出す。


前もってカットしてあった野菜を入れる。
火が通ったら、火を止めて味噌を溶き入れる。



朝の寒い時間に火をかけてることでキッチンも暖かい(´∀`)

いりこだしにトライしたこともあったけど、ハラワタとったりと私にはハードルが高すぎ断念。



味噌汁を作っておけば、想定外のバタバタにどうにか対応出来ます。


忙しい時ほど、のんびりと座って味噌汁で一息つくようにしています。



温かい味噌汁で心も暖かく( ´艸`)





横浜・ライフオーガナイザー・さち