名刺のもつ意味とは… | 子育てママでもおしゃれに リサイクルコーデアドバイス

子育てママでもおしゃれに リサイクルコーデアドバイス

お金をかけなくてもおしゃれに見えるリサイクルコーデアドバイス
自分に似合う!が見つかる骨格スタイル診断、カラーコンサルティング。
ピンと来ることがあれば、お気軽にお問い合わせください。


名刺


私の今の名刺は、何も考えず取り急ぎ感覚で作成したもの。

毎回、名刺をお渡しする際に尻込みしてしまうようなものでした。最近は名刺をお渡しする機会が増えてきて、もっと、これが私です!と喜んでお渡し出来るような名刺が欲しい‼︎

と強く思い、かれこれ15年来のWEBクリエイターの友人に相談し、今日はその名刺デザインのヒアリングでした。


{BF7AB034-4C77-4320-9CD6-99A20CE15EDC:01}




・どんな印象を持ってもらいたい?

・どんな時に配るの?

・今後の展開イメージは?

・自分らしさは?

・キーカラーイメージは?

・他のプランナーとの差別化は?


などから始まり、約2時間半に渡るヒアリング。
頭の中で思い描いていてる少しぼんやりした部分が、第三者に話すことで具体化し、今の自分自身の位置づけや、今後の方向性などを見つめ直すいい機会になりました。


今まで私にとっての名刺は、自分の情報をお知らせする紙みたいな位置づけでした。

しかし… 

その名刺という紙一枚が、自分を表現する凄く大事なものだと大きく意識が変わりました。


まだまだ深く自分自身を俯瞰し見つめ直す必要がありそうです。



名刺という名の私をどのように表現していけるのか、今後が楽しみです。




      横浜 ・ライフオーガナイザー  幸