PTの日 | エフィー・プライムのラペルズブログ

エフィー・プライムのラペルズブログ

ラペルズブログを書いています。

最近、といっても結構立ちますが、ちょっとしたわけありで高スペックノートPCでラペられる環境にありますw

機会が合ったので多人数PTに参加してみました。

坑道出入り自由PT。
外ソサ用キャラで参加。といってもOEそこそこしていて、魔界両手杖+12と魔界鎧+14。

SSS飲んだ時「SSも一緒に飲んだら?」と言われSSSとSSが併用できることを知りましたw
鍛冶屋のクエ品を1個持っていただけなのでその時は飲めませんでしたが、今度機会があったら飲んでみましょう。

魔法キャラって合わない感じがしましたが、結構面白いですねw
高火力だからか。

このキャラの相棒にはNタファリとNカイネンを与えています。
それぞれキャラに合った適正レベルクリーチャーを与えていきたいなと思うのですが、呪にはなにが合うのだろう。
ジーニーが使い勝手が良かったので、ジーニー・ホークマン・オーク?

今のところ誰かに持たせる予定のないNホークマンを持たせてみようかな。


エルカシ表奥PTで火力募集があったので、エフィーで参加してみました。
育成可だったので107白馬で。
バフ時PTLから「メイン変えますか?」と聞かれたのは、白馬=移動用かもしれない、というお気遣いだったのですね。

初オシリス。

なんかフルPTだとすぐですね;
すごい勢いでHPが減っていく。
先にDAHLIAさんの裏オシリスの動画見たからどんなものかと思っていたら。表と裏の差がすごい;
オシリスビームとやらを見なかったのですが、これは壁さんが消したのか、撃つ間もなかったのか。

最後の〆のオシリスではいい感じにクリティカルが重なったのか、精神統一+野性の怒りの波斬りでタゲがこっちにきました。
被ダメが千数百だったかな。

2オシリスでPTは解散でしたが、私はそのあともちょっとソロ狩り。
バフありでもなんか弱いなぁ、なんでだろうと不思議に思って、
その後ジーニーポーション作って飲んでみて気づきました。ジーニーの結束結構大きいですね;
あるなしで被ダメが100ちょい違います。

白馬や青ピクを育成するとなるとジーニーポーション必須ですね。
それもクレバフありじゃないとやっぱり弱いのですが;
入口付近は人気だしそろそろレベル差も出てきたから中の方に行こうと、道を作るために魂遊石付近を掃除しようとするのですが、すごい勢いで絡まれる;

入口を他人に譲りたいのに独占してるように見える風景;


そういえば、裏にも向日葵はあるのでしょうか。