贅沢は大人になってから | フォノグラム

フォノグラム

見えないことを見える化。。。

ビーグル犬しっぽビーグル犬からだビーグル犬あたま犬しっぽ犬からだ犬あたま牛しっぽ牛からだ牛あたま魚しっぽ魚からだ魚あたま
猫しっぽ猫からだ猫あたま宇宙人しっぽ宇宙人からだ宇宙人あたま


この長い胴体の動物絵文字が追加されたらしいけど、

いつつかうの?

なんなの?(´Д` )

最後に限っては

なに?(笑)



まぁそれはさておき、、、

自分はものづくりに対して、
意欲は薄い方だと気付き始める。

新生児を使って、アート的な写真も撮らず、
コラージュの写真も撮らず…
あ…知り合ってから日が浅くよく話したこともないママが、撮ったものを見せてくるのってあれはなんだろう(笑)

また話がそれた。
うちは撮らずとも愛は深いから問題ない。


そして、ものに対しても執着は薄い。
洋服はほとんどお下がりで済ませているので、
自分達で洋服を用意したのは最初の3着のみ。


今月のカードの支払いも130円で、
夫からは物欲なさすぎと言われる。


(´Д` )


もう3年前になるのか。
ある日を境に物欲があんまりなくなった。
これからも物はあまり増やさず、やれる方法を考える。子供の成長は早いので、使っても2ヶ月おきに使うものが使わなくなるらしい。


昔は色々物を集めたりしていたものだけど、
集めなくてもいいと思うようになる。

これから住むところも収納があまりないので、
極力使うものだけ精査していかなきゃいけないし、まぁちょうどいい。


1年使わなかったらそれはもう使わないものだってね。

確かにそうかも。


それをなくしたからといって特に支障なし。


帰ったらちょこちょこ精査していかないと…新しいものが入らない。


我が子には将来必要なものを買い与えてやるつもり。今はこれで十分でしょ。

(^ω^)