帽子は取らなくてもよろしい | 岩田のぼる BLOG  『棒が歩けば犬が笑う』

岩田のぼる BLOG  『棒が歩けば犬が笑う』

ギター1本でありえない曲にもチャレンジする「Bolno」(ぼるの)こと 岩田のぼる の日記です。

ベーシスト、作曲家、アレンジャーとしてもマルチに活躍中。
最近はアート作品の制作助手をやっておりまして、そんなお話もちょこっと。

阪神タイガースのメッセンジャー投手が引退を表明いたしました。

開幕投手を6回も勤めた大エースでした。

 

 

実はこのメッセンジャー投手のフルネームが

ランディ・メッセンジャー

なのです。

 

そして阪神でランディといえば

 

 

ランディ・バース

なんといっても神様です。

やっぱりここ一番はランディ!

阪神は次も「ランディ」を獲ってくるときっと活躍するでしょう。

そういえばバースのミドルネームは「ウイリアム」で、ジェフ・ウイリアムス投手も阪神で大活躍ましたので「ウイリアム系」もいいかもしれません。

 

音楽家にもランディは沢山おられますが、

 

クルセイダーズに参加して "Street Life" (1979)を大ヒットさせた

JAZZ、R&Bの歌姫 ランディ・クロフォード

「ランディ」って要するに愛称なので女の子にも居るんですね。

 

 

そしてあまたの名曲を書き上げたシンガーソングライター

ランディ・ニューマン

 

この方の曲に"You Can Leave Your Hat On"(帽子は脱がなくてよろしい)というのが在りまして、とってもカッコいいのですが歌詞がめっちゃ変なのです。

 


 

コートを脱いで

 

靴を脱いで

 

服を脱いで

 

はいはいはい、帽子は取らなくてもよろしい
 
 
何のことでしょう?
もしかして
カツラのおじさんが心電図をとってもらう歌?